冬で草は少ないと言いながらも、玉ネギの苗の回りはかなりの草が生えて、今日は草引きをしてきましたが、半分で引き上げ、後は明日やります。
やらねばならない事がたくさんあります、果樹の剪定、果樹の寒肥、全体の草刈り、春の植え付け準備等など、これからゆっくりですがやって行きます。
写真1、玉ネギの苗と草の様子。
写真2、今年は出来が良い伊予柑、小さい木ですがかなり生り、今日少し収穫して食べました、ジューシーでグーです。伊予柑の向こうに里芋が寝んねしています。
写真3、ハッサクはまだ早いですが、沢山なりました。
夜はダンス練習所のパーティーで始動開始で行こうかなっと思ったら、スタンドの新人さんから電話で「レシートに印字されないのですが良いのでしょうか?」「夜の締め切りの仕方が分からないですが」
他の機械見たら分かるし、夜の仕事も昨日しっかり教えて手順書通りすれば出来るのに、仕方なくスタンドへ出かけて行きました。
もう一人の社員さんが教育担当なのだけど、マーカスの所に電話してくるんだから、社員さんは恐いからね。