チャチャのクローズ・ヒップ・ツイストの女性の足はなかなか難しいみたいですね、ルンバは皆さん上手にツイストされるのですが、チャチャになるとぎこちなく、右足をファンポジション方向へ出すところ、左足が出てしまいなかなか難解な様子、私もきちんと教えることが出来ず勉強中です。
前半の2・3・4&1のステップで、女性は2で右足後退、3で左足その場に、4で右足をアクロスして前進(Tフラット)、&で左足を右足にクローズ、1で右足PPで横にと教科書に書いてあります、体の回転は省略しています。
ここで問題は、最後の1のカウントの時ボディーの向きが(おへその向き)男性側を向くのか、ファンポジション側に向くのかと言う事なのですが、私達が習ったのは後者の体を開き右足がファンポジション側に向くのですが、最近のトッププロのレッスンビデオなどを見ていると、1で左ヒップが上がり右足横にボディーは男性側に向いています、ヒップの使い方がまったく逆で、チャチャウオークのヒップ使いとまったく一致した動きでかっこよく踊れるんですが。
しかし教室で習った生徒さんは、先生からきちんとシャープにボディーを開くと習っているにで押し付けは出来ないです、私も開く踊りで通してきたので問題はないのですが、こんなテクニックもあるのでしょうか?。
2で右ヒップに乗る、3で1/2回転、4で左ヒップ、&で右ヒップ、1で左ヒップに乗せながら右足横になるんですが、こんなの習った人教えて下さい。
前半の2・3・4&1のステップで、女性は2で右足後退、3で左足その場に、4で右足をアクロスして前進(Tフラット)、&で左足を右足にクローズ、1で右足PPで横にと教科書に書いてあります、体の回転は省略しています。
ここで問題は、最後の1のカウントの時ボディーの向きが(おへその向き)男性側を向くのか、ファンポジション側に向くのかと言う事なのですが、私達が習ったのは後者の体を開き右足がファンポジション側に向くのですが、最近のトッププロのレッスンビデオなどを見ていると、1で左ヒップが上がり右足横にボディーは男性側に向いています、ヒップの使い方がまったく逆で、チャチャウオークのヒップ使いとまったく一致した動きでかっこよく踊れるんですが。
しかし教室で習った生徒さんは、先生からきちんとシャープにボディーを開くと習っているにで押し付けは出来ないです、私も開く踊りで通してきたので問題はないのですが、こんなテクニックもあるのでしょうか?。
2で右ヒップに乗る、3で1/2回転、4で左ヒップ、&で右ヒップ、1で左ヒップに乗せながら右足横になるんですが、こんなの習った人教えて下さい。