ラジオ体操(写真1)
宝探し
輪投げでペットボトル取り
大玉転がし
紅白玉入れ
みんなで昼食のお弁当
オセロゲームは始めてで、白黒の厚紙の円板を50枚ずつばら撒いて、白組黒組みに分かれ1分間で全員で白組は黒を白に返し、黒組みは白を黒に返すだけですが次々返し1分後の枚数の多い方が勝ちです。(写真2)
公式輪投げ、去年から2回目なのですが、公式競技があるみたい?、縦横3×3=9本のピンに、9本の輪を投げ、各ピンに1~9点の点数があり、入った点数が加算され、縦、横、斜めに1列揃うとビンゴで
15点加算され、全部入るとパーフェクトで300点もらえます、これを2回行い、その合計点数で競い、上位10名に商品がありました、私は60点、優勝は私より年配の女性で290点くらいでした。(写真3)
グランドゴルフはホールインワン賞、や2打で入ったら賞品とかありました。
最後は福引で、○阪牛、お米、洗剤などなどで、お米やさんがお米当ったりして、物々交換して、皆さん楽しく過ごしました。