上の写真が元の和室6畳です、南向きで凄く日当たりのよい部屋で暖かく、マーカスが1番お気に入りの部屋でしたが次のようになりました、涙が出そう。
2番目は畳みを粗大ゴミセンターへ廃棄処分して、元のコンパネの上に桟木を敷き、その上に断熱消音ボードを乗せその上に又コンパネを敷き、その上がフロアー材になります、これで畳み分の厚みです。
3番目は壁に桟木を当て、その上が木壁になる予定で、押入れは中段を撤去してクローゼットになります
、扉は今風の折りたたみドアーとか。
4番目は反対側に3畳の納戸があるのだけれど、息子が夢のマイルームにするんだとか、お嫁さんはドアーで仕切らないで、息子はいや仕切ると言ってるけど、どうなるんでしょうね。
ちなみに天井はクロスに張りに替えるので今日マーカスが凹凸をパテで埋めました、今回のは凄く忙しく疲れます。