余談:今日は運転免許証の更新に試験センターへ行ってきました、優良で5年目です、試験センターは日曜日なので手続きする人が多く、係りの人も手際よく説明しながら進行させています、お役所仕事ですが言葉使いや手際よさは感心します、それに引き換え更新者の並んだ列の割り込みが目立ちました、係りの人は毎度の事でしょう全ての人を最後尾に並ぶよう見つけては注意していました、気持ちよかったです。
お昼前からじゃが芋の植え付けを行いました、昨年より1週間早い植え付けです、あまり早いと芽が出て遅霜に遭うと枯れてしまいます、植え付けが遅いと気温が上がり生長がストップし出来が悪くなります、
今回は早植えで様子見ます。
じゃが芋の品種は、一般的な男爵、女房の要望のメークイン、高価なので美味しいのか?西ユタカ、豊産性の農林一号を植えてみました、何がいいのか楽しみです。
里芋の種芋収穫、寒い時期里芋に土をかけ保存してあったものを掘り出し、種芋の選別をしました、形の良い物、芽が出かけているものを発泡スチロールの箱に入れ寒さに当てないよう4月まで保存をします、
選別から外れたものは食卓に並びます。
肌寒い1日でしたが上着を脱いでの作業でした。
お昼前からじゃが芋の植え付けを行いました、昨年より1週間早い植え付けです、あまり早いと芽が出て遅霜に遭うと枯れてしまいます、植え付けが遅いと気温が上がり生長がストップし出来が悪くなります、
今回は早植えで様子見ます。
じゃが芋の品種は、一般的な男爵、女房の要望のメークイン、高価なので美味しいのか?西ユタカ、豊産性の農林一号を植えてみました、何がいいのか楽しみです。
里芋の種芋収穫、寒い時期里芋に土をかけ保存してあったものを掘り出し、種芋の選別をしました、形の良い物、芽が出かけているものを発泡スチロールの箱に入れ寒さに当てないよう4月まで保存をします、
選別から外れたものは食卓に並びます。
肌寒い1日でしたが上着を脱いでの作業でした。