long journey -7ページ目

long journey

ふわふわと漂いながら・・・。

お盆休みの真ん中くらいに,日本橋三越へ。

特別食堂日本橋でランチ。

 

image

 

私は涼風御前だったかな。

 

image

 

ヤングコーンと鮑がおいしかった。

 

image

 

冷たいおうどん,ジュレがかかったトマト,ミニ鰻丼。

冷たいトマトも美味でした。

 

年齢層高めなこの特別食堂,ベビーカーより歩行器の方のほうが数が多いのです。

そのわりに結構ボリュームあるんですよね。

私はだいぶオットに手伝ってもらいました。

デザート食べる余裕はなし。

 

 



昨日はまだクルミッ子マカロンを売っていました。

 

 

先日,ピエールエルメと鎌倉紅谷コラボのマカロンを買いましたが,今度はイスパハンクルミッ子です。

 

image

 

上がマカロンの缶,下がクルミッ子の缶です。

エッフェル塔とリスが可愛い♡

 

image

 

ピンク色のクルミッ子。

 

image

 

クルミッ子のフィリングが入ったマカロンはほかにもありそうだけど,イスパハンクルミッ子はエルメのスイーツという感じ!

ラズベリーとキャラメルがほどよい塩梅で,とってもおいしかった。

 

三越伊勢丹オンラインで発売開始時間の10時にアクセスして買いましたが,30分前から待機できていたようです。

10時アクセスで,970番目ですみたいな表示が出て,12,3分後に買い物画面に移行しました。

無事に買えて良かった〜。

 

受け取りは新宿伊勢丹の受け取りカウンターでした。

この日は,イスパハンクルミッ子と富士見堂のあんこ天米が受け取り日だったようで,前の方はあんこ天米の受け取りでした。

11時〜14時が受け取り時間でしたが,受け取りのために並んでいることはなかったですが,通常のクルミッ子の方は結構長い列になっていました。

いつからこんなに人気になったんだろう。

何はともあれ,無事買えて,そして美味しくて満足でした♡

日本橋三越の地下を歩いていたら,見つけちゃった。

 

image

 

クルミッ子とピエール・エルメのコラボマカロン。

イスパハンクルミッ子は予約しているのですが,マカロンは普通に買えるの?

店員さんに伺うとまだありますよ,と。

 

image

 

アイスラテと一緒に。

クルミッ子の中身がマカロンに挟まっている感じです。

 

image

 

オットはエルメスのエスプレッソカップとミニプレートで。

 

image

 

昨日クルミっ子食べたところでした。

 

イスパハンクルミッ子は伊勢丹でオンライン注文,店頭渡しの申し込みをしています。

そちらも楽しみ。