さて、以前にお話ししていたヴィンテージ系ランジェリーブランド、What Katie Didワットケイティディドゥの冬マガジンが届きました^^
 
 
 


表紙はMiss Victory Vioretミスヴィクトリィヴァイォレット、ピンナプ系ファッションブロガー/モデルとして色々なブランドから引っ張りダコなEllaエラです。
 
アメリカではViva Las VegasヴィヴァラスヴェガスDapper Dayダッパーディなど、ピンナップ&ヴィンテージファッションを思う存分楽しもう!というイヴェントがあるのですが、そのVLV(ヴィヴァラスヴェガスの略)のミスコンで優勝経歴もある彼女、細いのではなくカーヴィボディがチャームポイント、そして美容師さんなので、髪型はいつも完璧☆です。
ニュージーランド出身ですが、現在ロンドン在住、ヨーロッパ中のヴィンテージファッションブランドを飛び回ってモデルをやっているようです。。。羨ましい♡
 
 


内容は、ウィンターコレクションのファッションページから始まっています。WKDのモデルさんたちはみなカーヴィでグラマラス♡
 
 
 

真ん中にはSan Diegoサンディエゴにある有名なヴィンテージショップThe Girls Can't Help itザガールズキャントヘルピットのオーナーSparkleスパァコゥについての記事。
彼女の着ているガウンは、ハリウッドスターたちのためにランジェリーをデザインしていたLucie Annルースィアンのもので、Elizabeth Taylorエリザベステイラァも愛用していたそうです。
彼女のお店は、行ってみたい場所の一つです!
 
 


30's、40'sのカップレスブラ、50'sのコゥソレッテ。これも全てSparkleのコレクション。
 

 


お次はMiss Victory Vioretをモデルにしたクリスマスコレクション。赤と緑のナイロン、見えない部分もその日のコーデや、イベントや季節に合わせた色を取り入れるなど、着物に通じるものがあります。
 
 


そして、WKDの目玉商品ともいえる、ナイロン(ガーターベルトで止めるニーハイのストッキング)についての記事。Netflixでオンエアされているドラマ、Brad PittブラッドピットとMarion Cotellardマリオンコティヤール主演のMarrianneマリアンヌ(英語名はAlliedアーラィド)で使用されていたナイロンもWKDのものだったそうです。
映画などでよく商品を使用してもらえるのは、スィーム(足の後ろに一本通っている線)が濃く(現代によくあるプリントではなく、実際に糸で縫い取られている)、強いライトに当たってもしっかりと存在を主張するからである、との事です。
私も今年は買ってみようかなと思っています。またレビューはその時に!
 
 






最後は、「本格的なヴィンテージスタイルはファンデーションにあり」、と言うことで、ランジェリーとお洋服の年代を合わせたコーディネイトの紹介で締めくくりでした。
 
 
 
少し前までは、下着は現代のもので、特にこだわりもなくという感じだったのですが、本当のヴィンテージのお洋服を買うと、特に体にぴったりするものはその時代の理想のボディラインというのが分かります。50'sのワンピースを現代のブラで着ると、何となく胸のあたりが余るんです。何故ならこの時代はBllet Braブレットブラを着用していたからで、そのラインに合うようにダーツやタックが取ってあるので、現代の丸いブラは合いません。
この着用例はまた、Bullet Braの事について書く時に載せたいと思いますが、更に、他の人とちょっと違うものを着ているというのは、何とも言えず特別な感じがします。。。♡
 
 
さて、いかがだったでしょうか?もし興味をお持ちの方は、これからのスプリングセールやサマーセールが狙い目です☆
 
 
 
 

少しでも参考になった!と思っていただけたなら、いいね&シェアしてくださいね☆
 

他のSNSも是非チェック&フォローお待ちしております。
Tumblr。。。アメブロとほぼ同じ内容
Instagram。。。コラージュ多め
Twitter。。。日常の細かいことや無編集写真など

 

ランキング参加中です、ポチっとしていただけると励みになります♡

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ボストン情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村