年末に、日本にいる友人、幸さんと祝さんと、小さなプレゼント交換をするのがいつの間にやら習慣となっています。
このお二方は日本での最後の職場の同僚さんたちでした。職場には友だちは作らない主義だったのに、この二人にはコロッと手名付けられ、退職して5年以上たちますが、まだ仲良くしていただいております。
さて、小さなとは言っても、毎年2人で一緒に送ってくれるので中々に重い箱が届きます。
☆今年のラインナップ☆
都こんぶ、スルメ、羊羮。。。うむ、日本の三大おやつコンプリート☆彡 ←好みが70代。
祝さんが送ってくれた、アンティークの麻の葉の草履、鳳凰の襦袢。
躾糸付きの美品!
麻の葉大好物!
両方とも紫&好きな柄です。
ヴィンテージファッションにはまる前、沖縄に住んでた頃は着物ばっかり着てました。今でもここぞというイベントにはお着物着たりします。まぁ、着物もヴィンテージファッションの一つですよね^^ 着物についてはまた後日書きたいと思います。
幸さんの送ってくれた手ぬぐい、今回にじゆらさんのクリスマス柄を送ってくれたので、早速壁に飾りました☆
押しピンで留めただけですが。。。来年は手ぬぐいサイズの額を買って、玄関はにじゆらコーナーに決定。
その他、ツバキ柄のショッピングバッグ、九州土産の唐津くんちキャラメル、とらやの高級羊羹、手作りの石鹼などなど、沢山いただきました。
送料は、日本→アメリカの方が、アメリカ→日本より1/3くらい安いです。。。何故だ!!
アメリカには4パウンド(1.8kg)以下用のCN22という送り状と、それ以上のCP72という送り状があります。このCP72になると、送料が2倍くらいに跳ね上がるので要注意!
大きさは違うけど、書く内容はほぼ同じ。
今回このことをすっかり忘れて閉店間際のUSPS(アメリカの郵便局)に駆け込んだら、送料が$60以上でした。。。しかも重さは10オンス(283g)オーバーぐらいだったのに。。。
まぁ年に一度の事だしと、お支払いいたしました、とほほ。
少しでも参考になった!と思っていただけたなら、いいね&シェアしてくださいね☆
他のSNSも是非チェック&フォローお待ちしております。
Tumblr。。。アメブロとほぼ同じ内容
Instagram。。。コラージュ多め
Twitter。。。日常の細かいことや無編集写真など