秘密をあばくワクワク感。茶碗蒸しの秘密。 | 子育て ながら好きなこと365日

秘密をあばくワクワク感。茶碗蒸しの秘密。

知らぬが仏。

ですよ。


昔から言いますよね、知らぬが仏。





でもね、隠されると知りたくなるのー!!





というわけで、今日は

茶碗蒸しのお話です。




子育て ながら好きなこと365日

茶碗蒸し。




茶碗蒸しって、中身が何か分からないのが楽しいよねー!




まあね、自分で作っているので

あたしは隅から隅まで知っているのですが。



手抜きで麺つゆ使ったとかね。

昨日の残り物が入っているとかね。




それが、食べる人にはわからない。

開けてびっくりの玉手箱なのです。




ワクワクしてきた?






そのワクワク感が一気に増えるのがこれ。



子育て ながら好きなこと365日


フタ!!





そう、蓋。



開けるまで何が出てくるかわからない、蓋。




一掃ワクワクするのです。




子育て ながら好きなこと365日


わー。

アレなんだろうー。




という、ワクワク感。





食卓にワクワクが欲しければ、

蓋つきの容器をお勧めしますよ。





子育て ながら好きなこと365日


そしてこの形。

どんぐりのようで可愛いのです!!



コロンと丸っこくてねー、一目ぼれっ。

ランチプレート・可愛いカフェ食器のFlower&May さんの食器ですよ!




子育て ながら好きなこと365日

きっちりとした蓋付なので

茶碗蒸しなどの蒸し料理にピッタリ。




ただね、


子育て ながら好きなこと365日



取っ手がないので超アツイ。

持つ時や食べるとき、火傷に気をつけてっ!!




可愛いものには我慢がつきものなのです。






個人的に気に入ったのが

小鉢代わりに使うこと。




子育て ながら好きなこと365日


こうやって、蒸しナスを入れてみたりすると

むっちゃキュートなのです。




ちなみに、




子育て ながら好きなこと365日


この時の写真、

蒸しナスが入っていましたよ!!




子育て ながら好きなこと365日


見えないけど!!



心の目で見て。





開けてみるまで何が入っているかわからないワクワク感。

このワクワクを食卓に。是非。


他にもかわいい食器が満載!

Flower&May





ごちそうさまでした!!


ランキングに参加中。

3つのバナーをポチっと。応援お願いしまーす。

にほんブログ村 料理ブログへ