娘をキャンプに送り出し、私の夏休み第1日目は、パスポート更新のためローマの日本大使館に行くことから始まりました。

 

去年の8月に娘のパスポートを更新した時には一泊&車で行ったのですが、今回は私一人で身軽に公共交通機関を使って行くことにしました。

 

しかし、まともにうちの最寄駅からテルミニ駅まで電車で行こうとすると5~6時間はかかってしまうので、大使館との午前中の約束時間には到底間に合いません。

 

今までのこの辺の人の常識ならば、ここから1時間強のところにあるファブリアーノ(Fabriano)と言う、大きな駅まで1時間強かけて車で行き、そこからローマテルミニ駅までの電車に乗っていました。

 

しかし、数年前にローマにより近い、ウンブリア州のフォリーニョ(Foligno)までの無料高速道路が開通し、ファブリアーノに行くよりも短時間で行けるようになったので、旦那に車でフォリーニョ駅まで送ってもらい、そこからテルミニまでの電車で行くことにしました。ちなみにここからフォリーニョまでは50分程度です。

 

フォリーニョからローマまでの電車は

 

行き 7時17分 フォリーニョ発 → 8時55分 ローマテルミニ駅着 (Intercity) 12.90ユーロ

帰り 18時2分 ローマテルミニ駅発 →20時 フォリーニョ着 (Regionale Veloce) 10.50ユーロ

 

と、想像以上に安く早くローマに行けました!!

 

ちなみに、ローマまでの電車にはドイツ人観光客がたくさんいました!

 

行きのIntercityが20分遅れて焦りましたが、電車の遅れも考慮したので大使館へは時間前に到着&手続きする事ができました。

 

【長くなるので続きます】

 

写真がないときのジンジャー頼み

美猫ラブラブ