野菜の旨味がギュギュッと詰まったキーマカレー | smile おうちごはん

smile おうちごはん

家族が笑顔になる料理をモットーに日々のごはんを紹介しています。





台風の影響で福岡も今は風が強くて

ビュービュー、ゴトゴト風が吹いています



風も冷たいせいですごく寒くってコンビニで肉まん買っちゃいました!

おいしかったな~



肉まんがおいしい季節になってきましたね

基本的にはオールシーズン肉まんがあってもいいような気がしてならないんですよね


夏でも肉まんが食べたい!!!!

暑いときに温かい食べ物食べるの大好きなので肉まんを常備しててほしい!!



そういえば、最近コンビニの肉まんコーナーであんまんを売っていることが少ないように感じるのは

気のせいですかね?


大人になってあんまんのおいしさに改めて気づいたのにあんまり見かけないんですよね~



あんまん食べたくなってきたな(*´Д`)=зはふはふしながら食べたーい!!!










野菜がぎゅぎゅっと濃縮されたとろ実を使って、キーマカレーを作りました



とろ実を使うとカレーの味がすごくマイルドになっておいしい!!

ご飯だけじゃなくってパスタとかチーズと一緒にパンに乗せてトースターで焼いてもおいしい!!


ソース代わりにも使えちゃいそうなくらい旨味がギュギュッと詰まったカレーに仕上がってます。



それになんといっても調理時間が短くてもおいしいのがうれしい♪

これならぱぱっと夕ご飯が出来ちゃいますよ!!






【レシピブログの「野菜のピューレ「とろ実」レシピコンテスト」参加中】





野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ













「野菜の旨味がギュギュッと詰まったキーマカレー」



調理時間:30分



材料(4人分)


合いびき肉…300g

たまねぎ…1個

にんじん…1/2本

生姜…ひとかけ

しいたけ…3枚


水…2カップ

32種の野菜のとろ実…1カップ

酒…大さじ2

カレー粉…大さじ1


市販のカレールー…3かけ

醤油…大さじ1




作り方


1,たまねぎ、にんじん、生姜、しいたけはみじん切りにし、フライパンに油をひき中火玉ねぎを炒め
透き通ってきたら他の野菜もすべて加え炒める


2,肉を加え強火にしパラパラになるまで炒めたら、水、とろ実、酒、カレー粉を加え煮立ったら弱火にしてアクをすくう


3,5~6分クツクツ煮たら火を止めカレールーを入れてよく溶かし再び火をつける。

15分ほど弱火で煮込み、最後に醤油を入れてさらにひと煮立ちさせる









ランキングに参加中!!



こちらのランキングバーナーを

ポチっとお願いします☆