あんかけ鶏そぼろ丼 | smile おうちごはん

smile おうちごはん

家族が笑顔になる料理をモットーに日々のごはんを紹介しています。




今日は福岡とっても寒いです

外を歩いていると白い吐息が出て
冬だっ!!て思いました。

明日はさらに寒いっていうから
防寒をしっかりしないと…

ニット帽と耳当てほしーなー
サンタさんにお願いしなきゃー(*≧∀≦*)



作りおきってあんまりしないんやけど
唯一するものと言ったら

鶏ミンチを団子にしたのとかそぼろが
我が家は多いです

食材の買い置きをしない家なので
基本的には冷蔵庫は空っぽ

その中で唯一あった鶏そぼろを使った一品☆







「鶏そぼろあんかけ丼」

材料(3人分)

鶏そぼろ…90g


水…1カップ
和風顆粒だし…小さじ1/2
みりん…大さじ2
醤油…大さじ2
酒…大さじ2
砂糖…大さじ1/2
生姜汁…大さじ1

水溶き片栗粉…水1:片栗粉1

ご飯…お茶碗3杯


作り方

1,《鶏そぼろの作り方》鶏ひき肉を包丁でよく叩き、酒大さじ3とともに鍋に入れて強火でかき混ぜる。

そぼろ状になったらみりん、醤油各大さじ3と砂糖大さじ1を合わせたものを入れ汁気がなくなるまで煮詰める。

火を止めて生姜の絞り汁1かけ分を加えて冷ます。

2,フライパンに☆を入れ火をつけ、砂糖が溶けたらそぼろを加え、ひと煮立ちさせる。

3,火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜたら火をつけ、少し温めてご飯の上にかける。



もしよろしければポチッと
おねがいします♪