たぁくんが、大学生になり、早1ヶ月。

すっかり、大学生らしくなり、安定して、キャンパスライフを楽しんでいるようです。



月から金まで、1日大体3時間の授業(1授業は90分)があり。

月火は、1限はないので、朝はゆっくりで。

水木金は、1限からなので、朝6時に起きて、7時過ぎに出掛けていきます。

大学自体は、5限まであり、5限の終わりは6時過ぎになるみたいで、5限まである日は、帰ってきたら8時前かなぁという感じです。


たぁくんの学科は、工学部の都市学科で。

私にはよくわからない世界なんだけど、都市工学が専門、なのかな?(笑)

1回生なので、まだまだ専門科目の授業は少なくて、前期は、英語と、第2外国語(朝鮮語)と、理系が取らないといけない基礎科目(物理、数学、化学など)と、一般教養科目がほとんどで。

専門科目は、火曜日5限の「都市学入門」だけなんだとか。



「都市学入門」の最初の授業は、まだ、都市学とは関係はなく、説得力のある文章(論文)の書き方だったらしく。

ひと通り、説明が終わった後、手始めに、課題が出たそうで。

その課題は、「便利グッズの紹介」。

うん、具体的で、書きやすそうなテーマやね(笑)

それでも、大学生には、あんまり思いつかないテーマだったようで、


「お母さんさ〜、なんか、使ってて便利やなぁって思ってる『便利グッズ』とかない?」


と、突然聞かれ。

何の話やねーん!と思ったら、そういうことだったそうで(笑)

「食洗機用小物ネット」を紹介してあげたら、それいいやん!と、それで、紹介文を書いておりました(笑)



毎日愛用中で、一度、アポロくんに食いちぎられて、2代目です(笑)



3週目のその都市学入門の授業の後、都市学科の1回生と教授とで、親睦会があったみたい。

都市学科の中でも、いろんな分野の教授の話が聞けて、面白かったそう。

1回生の学生たちも、軽い自己紹介と、興味のある分野を言う機会があり。

それぞれが、興味のある分野を言うと、教授たちが、嬉しそうに、「あ、それは、俺の範疇やな!(笑)」とか言うのが、ちょっと面白かったそうです。

ちなみに、たぁくんは、環境やエネルギー、リサイクルに興味があるそうで。


「ゴミ箱の写真を撮るのが趣味の教授のゼミになりそう(笑)」


と楽しそうに言っておりました(笑)




サークルは、バスケサークルに足繁く通っているみたい。

月水金で活動してる、結構熱心で、レベルも高いサークルらしいんだけど、初心者さんにも優しいサークルなのだそう。

水曜日は、午後の授業と重なってるから、行けなくて。

月曜日と金曜日だけ参加してて。

月曜日は、7時から10時前まで練習してるそうで。

帰ってきたら、12時前になるので、母の就寝時間より、帰宅遅いです(笑)


野球しかしてこなかったたぁくんは、野球の練習着と、学校のジャージしか持ってなくて。

野球部は、基本、クラブジャージってのは持ってないのでね。

だから、名前刺繍された、高校のジャージと体育館シューズで参加しております(笑)

そのうち、ジャージとバッシュ、買わされそうね(笑)

勉強もちゃんとできるし、自由な時間もあるし、サークルくらいが、気楽でよいそうです。


先日、高校野球部の後輩の春の大会の応援に行ってきた、たぁくんに、


「久々に、野球観て、野球やりたくなった?」


と尋ねてみたけれど、


「全然(笑)」


と、笑っておりました(笑)

高校生活を、野球に捧げ過ぎたので、ホントに、野球は、もういいんだそうです(笑)



それでも、バスケは、体育でしかやったことなくて。

そのバスケサークルに行き出してから、気付いたそうな。


「俺さ〜、体育でしか、バスケってやったことないわけよ。言わば、ど素人の中でしか、バスケしたことないんやけど、今のサークル、結構レベル高くて、思ったんやけど。バスケにも、ポジションとか、セオリーとかあるよな!って思って。で、俺、それ、全然知らんやんって思って〜、今日は、調べてから行って、やってみたら、前よりずっと楽しめたわ!」


と言っておりました(笑)

賢い子は、何するにも、いろいろ考えるんやなぁと思いました(笑)