小学校の4〜6年生全員参加のクラブ活動も、今月から後期に入りました。
前期は、『漫画・絵・図工クラブ』に入っていた姫達も、別のクラブに入っております。
何のクラブに入ったのか、聞いたら、

「家庭科クラブ!お料理したり〜、楽しそうやし、役立ちそうやし、ちぃちゃん、家庭科クラブにしたんよ!ちなみに、みぃちゃんも、家庭科クラブな!」

と、また、結局、同じクラブの姫達(笑)
みぃちゃんに、

「また、同じクラブやねんてな〜。」

と言ったら、

「そやねん(笑)それも、同じ班やし。漫画・絵・図工クラブの時も、ちぃちゃんが、いつも、隣に座れってうるさいから、いつも、隣に座ってたんよ。先生にも、『仲良いね〜』ってよく言われたんやけど、まぁ、そんなことないもねんけどな(苦笑)」

と、みぃちゃん(笑)
家の中ではいろいろ揉めてるけど、学校では、なんだかんだで、ちぃちゃんに優しくしてんやなぁと思いました。

「学校でもちぃちゃんと同じなんも、3月までやし(笑)」

と言ったら、

「まぁね(笑)」

と言ってました。
いつも、いろいろ、面倒見てくれて、ありがとね。


で、今日は、2回目のクラブ活動で、『クレープ作り』をしてきた姫達。

「めっちゃうまくできたで!」

と、ニッコリ笑うみぃちゃん。

「ちぃちゃんは〜、1個目は、クッチャクチャになった(笑)2個目は〜、うまくできたで!でも、食べてたら、中身、ポトポト落ちて、大変やった!」

と、ちぃちゃんは、言っておりました(笑) 
なんか、想像できるわ(笑)
ミカンとイチゴとバナナと生クリームを入れたそうで、モチモチして、美味しかったそうな。
よかったね。
お家でも、また、作ってね。



次は、『シュシュ作り』をするそうです。
ちぃちゃんに、お裁縫、できるんかな??(笑)



みぃちゃんが、クリスマスの飾りを作製し始めました。
何ができるのか、楽しみ!!