こんにちは爆笑


先日、息子の3歳児健診に行ってきましたニコ

私が住んでいる自治体では3歳8ヶ月頃に受けますひらめき電球


お家で事前に視力検査、聴力検査をして、採尿、歯磨きをしてから向かいましたニコニコドキドキ


星視力検査星

2.5m離れたところから丸のどこが欠けているか答えられるか


星聴力検査星

6個の絵が描かれている紙を子供に渡して、1m離れたところから口元を隠した状態で囁き声で絵の名前を言って、それが聞き取れるか


お家でやる検査、なかなかちゃんと出来ないだろうなーって思ってましたが、ゲーム感覚で楽しかったみたいで、すんなりできましたウシシ

成長したね照れ音譜



コロナ対策で10分毎に受付の時間が指定されていたので、スムーズに終わりましたキラキラ



星保健師さんとお話星

簡単な質問を何個かされましたひらめき電球

おばあちゃんこんにちは

赤ちゃんこんにちはー


おばあちゃんお名前は?

赤ちゃん〇〇 〇〇です


おばあちゃん何歳?

赤ちゃん3歳です


おばあちゃん今日は誰ときたの?

赤ちゃんママと来た


おばあちゃん妹がいるんだね、妹ちゃんはどこにいるの?

赤ちゃんお家でお留守番してるの


おばあちゃん妹ちゃんは誰とお留守番してるの?

赤ちゃんパパと


おばあちゃん信号は何色の時は渡っちゃいかないんだっけ?

赤ちゃん赤色でーす

↑これは言えると思ってなかったのでびっくり


普段から、人見知り無し&超おしゃべりな息子なので、会話のやりとりに不安はありませんでしたほっこり


星身体測定星

身長 102㎝

体重 16.4kg


星歯科検診星

虫歯無し


星尿検査星

異常無し




サラッと終わりました…笑
変な兄妹笑い泣き
お兄ちゃんの真似ばかりしますウシシ

イベントバナー