こんにちは爆笑音譜

息子3歳2ヵ月!!最近の息子のトイトレトイレについて記録しておきますニコ


9月下旬から再びスタートし、一時期いい感じだったトイトレトイレ

外ではちゃんとトイレに行けるのに、家だとなかなかすんなり行ってくれずあせる
停滞期な感じでした…ショボーン

幼稚園のプレでは布パンツパンツを1度も濡らしたことはありません!!

家にいるとかまって欲しいからなのか、不安定な時期だったのか、食後や水分を多くとった後は10分間隔でお漏らししたり…

酷い時は午前中だけで8回もお漏らしガーン

洗濯回して、乾燥かけてもパンツパンツもズボンデニムもあっという間に足りなくなる笑い泣き


私もストレスで怒ってしまうことも笑い泣き
怒っても逆効果だったので、毎回怒った後に反省する毎日アセアセ


トイトレ停滞期に実践したこと
グリーンハートトイレに息子が好きなキャラクターを貼る
アンパンマン→マックイーン、メーター(カーズ)→ドラえもん
グリーンハートおしっこできたら、マーブルチョコ1つあげる
グリーンハートドラえもんの小さい人形を置いて、「トイレでドラえもんが呼んでるよー」と誘う
グリーンハートドラえもんになりきって、「おしっこ上手にできるかなー?」などと話しかける
グリーンハートトイレできたよシールを貼らせる
幼稚園で出席ノートにシールを貼るようになってから、シールが好きになった息子!シールを貼ることで、これだけトイレに行けたって見て分かるのも自信に繋がったみたいおねがいキラキラ


停滞期が3週間位続きましたが、先週からは、トイレに誘うと急にすんなり行ってくれるようになりました!!
たまに自分から「トイレ行くー!」と言って、一人でトイレに行ってくれることもびっくりキラキラ
急成長爆笑音譜


食後に10分間隔でお漏らししていたのも、間隔が空いて30分〜1時間は漏らさなくなりましたドキドキ
本当はもっと間隔開くのかもだけど、一応1時間ほどで声掛けして、連れて行ってますキラキラ

一昨日初めて1日お漏らし無し!!おねしょも無し!!お願い音譜
昨日もお漏らし、おねしょ無し!!




ちなみに、ウンチうんちはまだパンツにしますあせる
何度かトイレでできたこともあったんだけどひらめき電球
便秘になって、病院で浣腸したこともありました!
下剤を処方されたので、2日ほど出てない時に飲ませるようにしていますひらめき電球


まぁ、おしっこだけでもトイレに行ってくれるようになったので、洗濯物も減るし、私も楽チン音譜
ストレスが大幅に減りました!!


ウンチも焦らず、根気強く誘ってみようと思いますキラキラ