短かった春休みもあっという間に終わり、4月
長女は年長さんになりました
幼稚園生活もついにラスト1年だなんて・・・
送り出す1日1日が惜しいですㅜㅜㅜㅜㅜㅜ
次女は1歳9ヶ月になり、ますますモンスター期に磨きがかかってきてます
毎日、体調管理に気をつけて(やっぱりこれが一番大事!)子供達の予定をこなし、朝&昼は適当で夜はなんとか作った!感満載なご飯を用意して・・・と、1日をなんとか無事に終わらせる事が目標みたいな日々で本当に必死ですwww
1歳も終わりの方になって来て、本当に可愛いぃ~~~と思う時と、あまりに大変で「早く大きくなれ~~」と思う割合が五分五分・・
子育てってホント複雑だ
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:
ソウル旅行記続きです。
ロッテワールド地下の入場口の前を通り過ぎて、ひたすら進むとあの有名な(私の中では“天国の階段”以外の何物でもありませんがww)スケートリンクが~
ここに初めて来て、なんでかジーンと来てしまった
私の韓流初期の頃にかなり衝撃を受けた、天国の階段の大好きだったシーンを思い出したせいかな。
スケートリンクで、ソンジュオッパがチェジウに「モルゲッソ?」 って言うシーンが確かあったはずなんですが・・・・
このモルゲッソ?のクォン・サンウがかなり当時ツボで
あのドラマ本当に心臓に悪いから、もう一回全てを見たいとは思わないけど、名シーン集は見たい!!!
このスケートリンク横を通りすぎて、ポロロパークの入り口が見えてきました!
・・・と言っても全部オンニの誘導のお陰で着きましたm(_ _ )m
入るとこんな感じです。
チケット売り場。
料金は、2時間で子供が1人20000ウォン、大人が10000ウォン、1歳~1歳6ヶ月だと半額との事。
オンニ、私、主人、ソハちゃんに我が家の姉妹(次女は半額)で普通だと合計80000ウォンだと思うのですが、オンニが会計で携帯を見せて何かしらの割引を使ってくれて、なんとレジでの合計が50000ウォンいかないくらいになっていて!!
普通に我が家4人で正規料金で行くより安くなってるしww
元々、事前の計画の時点では我が家だけでポロロパークに来るつもりだったのですが、前日にオンニが「私とソハも行くよ〜^^」と言ってくれて
オンニ達がいなかったら、実際ここに来て入場してからも遊び方の要領がよくわからないままでウロウロしてたかも…と思ったので、本当にありがたかった〜〜〜
と言う訳で、危うくオンニがサクッとカードで支払いそうになってたのですが、ここはもちろん我が家がお会計させてもらいました。
ベビーカーは持ち込みNGなので、ここで預けます。
ベビーカー置き場前に釣りポロロ。 ポロロのアニメでお話が始まる時(タイトルが出る時)も、このサメ釣ってますよね♡
そしてポロロパークは、靴を脱いでロッカーに入れてから入場するスタイルです!知らなかった〜
いざ入場〜〜〜〜!
なんかテンションあがる
室内型ミニ遊園地
オンニとソハちゃんはポロロパークに来た事があるの〜??と聞くと、なんと去年の夏にソハちゃんがお仕事(KTのキャンペーンの広告のキッズモデル)で来たんだよ〜と
写真も見せてくれました♡
『KTポロロ』(←ポロロをハングルに☆) で検索すると、この写真でてきます。笑
なんと、このポロロの中に入っているのはオンニ
ソハちゃんが上手く笑えなかった為、オンニが入る事になったんだとか〜〜
凄いな!これは一生の記念になりますよね
そんなオンニの誘導で、さくさくと効率の良い順番で乗り物を制覇して行きます!
前日と変わらず、相変わらず会話のない二人ですが(笑)ちゃんと隣同士で座ってて一安心。
ミニ観覧車の次は、スピード系のクルクル回る乗り物(名前がわからない)へ。
ソハちゃんは一人でもビュンビュン乗れちゃいますが、娘はこういうのが初めてなので、私と一緒に乗りました〜☆
ひたすらスピンするか、周りの車とぶつかって楽しむか、というスリル満点の楽しい乗り物でした〜
私達が乗り物系に並んでいた間、次女はパパと色々楽しく遊んでいた様子。
次女くらいの小さい子も本当に沢山いました
次の乗り物に行く間に、タイミングよくポロロの公演が始まる時間と重なったので劇場コーナーに!
やっぱりここは大人気の様で、速攻で満席!
連絡を取り合って、主人&次女も一緒に入場する事ができました。
ポロロ達が登場〜〜 観客の子供達、かなり絶叫してました
さすが、子供達の大統領(と呼ばれているらしい)!
ステージが狭いのに着ぐるみが大きいのですごい立体感
おなじみのオープニング曲や、この時はクリスマスソングなどを歌ってくれました。
長女も喜んでたし、後ろの方で見ていた主人に聞くと次女がかなり興奮したらしい!!
やっぱり渡韓前にディズニーチャンネルで何度か見せていたのが良かったかな??
ポロロパークに来たら、このショーは絶対!ですね
この後は、メリーゴーランド
長女、夏休みのルスツ遊園地で帰りに寝てしまい、メリーゴーランドに乗りそびれていたのでここで乗れて良かった〜笑
再び別行動の次女は、また色々と冒険していた様です☆
↑ここは誰かに「小さい子は危ないよ!」と怒られたと主人が言ってました
確かにそうですね
すっかりポロロに恋をした様です。
ポロロパーク、まだまだ続きます