美味しすぎた“なかむらそば”&琉球ガラス村で手作り体験。 | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

お昼前に一旦ホテルの部屋での休憩を挟み(汗かき過ぎの娘と主人はシャワータイム)、続いてはお昼ご飯へ。



ホテルからも近くて有名なソーキそばのお店、「なかむらそば」へ行きました。



3年くらい前にテレビで見てから行きたいな~と思っていたので嬉しい!

天気が良かったので、お店前からの眺めも最高でしたキラキラ




入り口付近に貼り出されているメニュー表。



みんな人気№1の“アーサーそば”に意見が一致!



12:30頃でしたが大混雑でした~☆☆



券売機なので楽で◎♪



お店からの景色もオーシャンビューで癒されます(*´Д`)=з



私達が食券を購入している間にちょうど奥の座敷の席が空いてラッキーでした♡




注文から10分もしないうちに、アーサーそばがやって来ました。



もう、このアーサーの緑色の美しさきらきら一目惚れ級です♥♥




そして味が、本当に美味しい( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚!!

沖縄そばがたいして好きではない主人までもが、「ここのはもう1回食べたい!」と初めて言ったほど★




恩納村に来たら⇒なかむらそば は定番になりそうな予感ですLOVE


☆ちなみに、ジューシーはJALに乗ったらもらえる“ちゅらナビ”(冊子)の特典で無料で貰えました! ジューシーも本当に美味しかった~(*´∀`*)

去年に続き、ちゅらナビは結構使える!






なかむらそばで感動した後は、高速(最寄の屋嘉IC)に乗ってひたすら南下します。




南部に到着してまだ時間があったので、去年も最終日に行ったTOMITONの横にあるブルーシール豊崎店へ立ち寄りましたチョコミント


上手い具合に、目的の場所に行くまでの通り道にあったので良かったーびつくり byaimo


お店に入ると、こちらもまた長蛇の列でびっくり!(去年はガラガラ)

春休み期間だからなのか、みんな食後のアイスタイムなのか・・( ´艸`)




まだ残っていた5人分のアイスクリームの引き換え券を無事に使うことができました♡(。→∀←。)




暑かったので、本当にアイスが美味しくて♪ ←いつもだけど笑







アイスを食べた後はいよいよ目的地の“琉球ガラス村”へ!


今回、何か記念になる物を作ってみようか~と言う事で、シーサーの絵付けとフォトフレーム作りの体験の予約をしていました。

15時から予約していたのですが、到着したのはちょうど10分前とちょうど良い時間に^^



駐車場に着いて、ブルーシールを出た後寝てしまった娘を起こそうとしましたが、午前中のビーチで体力消耗したせいで全く起きずで(;^_^A

せっかく娘の分も予約してたので、一緒に作るのを楽しみにしていたのですが・・・
諦めて大人だけで作りに行く事にしました☆


インフォメーションカウンターでベビーカーが借りれたので(あって良かった~!!)、娘はベビーカーで寝かせて早速移動。



奥の方へ進み、体験工房のある建物が見えて来ました。



看板も発見。





入り口に体験の見本の作品が飾ってました。



店員さんらしき人に「体験の予約をした者ですが~」と伝えると、まずは予約内容の確認&お会計。

その後すぐに工房へ案内されました。



私と母チームは琉球ガラスのフォトフレーム作りを。

主人とお義母さんチームはシーサーの絵付け体験。


親子で見事にやりたい内容がカブっていたのが面白かったです笑





フォトフレームはこんな感じで、目の前に用意されたガラスのパーツをボンドで好きなように貼っていく感じです。



うちの母、めちゃめちゃ早くて30分もしないうちに完成させてましたww




お義母さん達のも見てくるね~☆と席を立とうとしたので、カメラを渡して偵察に行ってもらいました。



フォトフレーム体験側の席は工房の奥側でとても暑かったのですが><、シーサー絵付け側は窓の側で涼しかったみたいですためいき






・・・なんか2人とも結構上手くてびっくりΣ(゚д゚;)

主人はシーサーじゃなくて魚の絵付けだし。(一目惚れ)


ちなみに私はオレンジ色のガラスを探し出すのに時間がかかって、完成まで50分近くかかってしまいましたww



↑今、家では波上宮で撮った家族写真を入れて飾ってます笑



結局工房での滞在時間は1時間弱くらいで、思ったより意外と時間が取られなかったなぁ~と思いました☆
(2時間くらいは滞在するかな?と思っていた)


吹きガラスとか焼き物じゃないので、そのまますぐ持って帰れたのも良くてキラキラ

物づくりは初めてだったので良い思い出になりました。




ガラスで出来た壁があまりにもツヤツヤで綺麗で、ついつい触ってしまいました(*´∀`*)



娘は結局1度も起きなかったのですが、どっちにしてもまだフォトフレーム作りは無理だったな(ボンド使うので)・・・と思ったので、寝ていてくれて本当に感謝≧(´▽`)≦!!

後で出来上がったフォトフレームを見せるととっても気に入ってくれたので、今度沖縄に来た時は、必ず一緒につくろうね~と約束しましたりぼん