ホテルの朝市と沖縄3日目の朝食☆ | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

2日目の夜こじんまりバースディパーティをした後は、ホテルの大浴場でみんなで疲れを取って☆ 

たくさん動いた1日だったので、熟睡しましたzzz



そして、いよいよ自由に動ける1日では最後となる3日目がスタートです☆☆


ホテルの朝食は、4つのレストランから選べました!(豪華~~キラキラ)


洋食・和食・中華・琉球料理 の4ジャンルのレストランから選択できたので迷いましたが、やっぱり海の見える開放的な造りのレストランがいいな~♡と思って^^ →部屋から見えないし。



と言う事で、初日は洋食のアクア・ベルへ。


8時過ぎに行ったら、すでに結構待っている人が多くて☆

ボードに名前を書いて、15分くらい待って入れました。


レストラン前のベンチの所に、待っている人用にジュースのサービスがありましたニコニコ




これは嬉しいサービス(*´∀`*)




同じ階では朝市が開催されていて、母親達は朝市を物色して時間を潰してました。


お値段も、ちょっとホテル価格かな?と思うものから結構お手頃かも!と思うものまで、色々あって。

2人は翌日(最終日の朝)色々買ってました。






私もこの朝市にて、奇跡の出会いがびつくり byaimo


↑このお菓子!! 

去年の那覇&宮古島で探しまくっていたのですが、どこのスーパーに寄っても見つからなかったんです(((( ;°Д°))))


今回も諦めていましたが、まさかホテルの朝市で出会えるとは!!
→最終日にとりあえず3袋買ってみました☆☆



売り子のおばさんに聞いてみると、やっぱりいちゃがりがりはなかなか売っている所が少ないそうです。(生産数が少ないらしく、朝市にもたくさんは入って来ないとの事)





朝からそんな嬉しい出来事があり、そのままホクホク気分でレストランへ( ´艸`)




↓この奥の窓から万座ビーチがよく見えました。



やっぱり洋食と言えば・・・ 焼きたてのトロトロオムレツかお



パンも種類豊富!






沖縄県産ジャムが並んでいるのも嬉しい♡



ヨーグルト&シリアル。



ドリンクコーナー。 右側のハイビスカスティーが美味しい!






↑生フルーツも数種類あったのですが、バナナがまるごと1本(笑)

カット無しなバナナは初めてでした∑(゚Д゚)




私の3日目の朝食。 とても美味しく頂きましたご飯






3日目の予定は、お昼まではホテルの敷地内でのんびり過ごす!と決めていたので、まずは朝食後はお部屋でくつろいで過ごしました。


そんな中、主人&娘はデザートにジャーマンケーキを(さすがに2人で1カット)食べていました・・・



朝食でお腹がいっぱい過ぎる私には信じられない光景ドクロ