最近の入園後の生活☆ | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

今日で娘の年少さん生活が始まってちょうど2週間が経ちました≧(´▽`)≦



プレクラスの時と違い通園バスが年長さん&年中さんと一緒になったり、お弁当の日はプレの時よりも帰ってくる時間が+1時間長くなったり☆


多少の変化はありますが、やっぱり基本的に同じ幼稚園だし、プレの時から一緒の子や元々知り合いだったお友達などもいるお陰で、今のところ楽しそうに登園してくれていますきらきら!!



今週からいよいよ始まった午後保育(すなわちお弁当)!

先月まではプレだと週2でしたが、今週~GW明けまでは週3、その後は週4になります☆
(水曜はお弁当はお休みだけど、午前保育で早く帰ってくるのですためいき)



それにしても週2でよかったお弁当作り→週4になるのは結構面倒ですね・・・(´д`lll)


違う園ではもちろん週5で作っているママさんも多いと言うのに・・・本当勝手に申し訳ない気分です汗




☆今週の初日のお弁当は、プレの時に良く作っていたタイプの物を。



ほぼ冷食!しかもオムレツまでレンジで作るという・・・(初日くらい卵焼きつくれー)

しかし、娘の鉄板サイズなのでもちろん完食&初めて入れてみたアンパンマンポテトに大喜びして帰ってきたというオマケ付き(笑


我が家に凝ったデコは特に必要ないな~と再確認した日でした☆≧(´▽`)≦



で、この日の午前中にたまたまネットで買っておいた新しいお弁当グッズが届いてまして。









引き出しに隠しておいたのに、夕方なぜか娘に見つかり「これもっていく!」と大騒ぎww
しかも気に入りすぎて、家の中でずっと握ってるし・・・



娘はまだエジソンのお箸しか使えないので、とりあえずこのプリンセスのスプーンが使いたいんだな~と思い、「じゃあスプーン使えるメニューにしなきゃダメだ!」と★★

2日目はおにぎり1個&一回り小さいお弁当箱におかず(これも完食の鉄板サイズ)でいこうと決めていたのにな・・・




と言う事で、その日の夕食のオムライスを丸ごと翌日お弁当へ使いまわし(爆

これでスプーンミッションも達成&何より私も楽!←最低


前日より小さめとは言え、お弁当箱2つなのでオムライスのご飯は残してくるだろう・・・と予想していたら、やっぱりその通りだった☆☆

おかずは大好きなものしか入れてないのでもちろん完食。
卵も。(いつもオムライスも上の卵だけ先に食べるww)




そして昨日は、プリンセスのお箸セットと一緒に購入しておいた秘密兵器を投入しました!

パンダ~~!!


パンダのおにぎり型+もう何ヶ月も愛用のダイソーのピックをフル活用で、動物園!


簡単なのにこのパンダのクオリイティ!! と私が作ってて感動してしまったほど、めっちゃ可愛い♥( ´艸`)( ´艸`)♥ 




↑このセットなんですが、ノリパンチのキレも良くてスパスパ抜けて◎です。(やっぱり100均の海苔パンチとは一味違う~)




ただ、パンダさんの同じおにぎりだと(見せたら喜んだけど)1個残して帰って来そうな予感がしたのですが、やっぱり1個だけ食べて帰って来ました!

でも家に帰って来てからその残りの1個をパクパク食べだしたので、量的にはちょうど良いんだ~と分かって。



パンダと違う動物をセットにしたら完璧じゃないか!と思い、今買おうと思っているのがネコです♡(。→∀←。)



これもかなり可愛い~(*´∀`*)







↑セットで買うとかなりお得なのを発見したので、ネコちゃん+何にかしようか迷ってます・・・  
いきなり電車もいいかも?!笑




来月からの週4お弁当生活に備えて、おにぎり型はかなり楽で使えそうな事が分かりちょっとだけ楽しくなって来ました(*´∀`*)


娘に幼稚園でモリモリ食べてもらえるように。 そして出産までの貴重な自分時間を満喫する為! 頑張るぞーためいき