ジャンボステーキHAN'Sでランチ&古宇利大橋へ。 | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

パイナップルパークの後は、ランチ!

名護市街で行ってみたかった、ジャンボステーキHAN'S(ハンズ) 名護十字路店へ向かいました。


外観撮り忘れましたので>< HPはこちら⇒





店内に入ると、中央にはサラダバーの他にもカレーやおかずが盛りだくさん!!








ドリンクバーも無料で、通常の機械のドリンクの他に沖縄らしいさんぴん茶などのお茶系も数種類用意されていました(*´ェ`*)




まずはカンパーイ!  ステーキをオーダー中に早速サラダ系を頂きます!

野菜がどれも美味しい!きらきら



そしてステーキが続々やって来ました♡



脂肪系の柔らかい肉が好きな主人&お義母さんは、↑のメニューで一番左下のサーロインの200g。



ものすごく柔らかくて、皆絶賛でした~~~びつくり byaimo





赤身が大好きな私。そして私の母も「これにする!」とランチ限定のチルドビーフステーキに♪






ボリュームがあって、“肉!”って感じが最高キャハハ 娘も取り分けてあげるとパクパク食べてました♪






★★翌日、沖縄人気№1のステーキ屋さんにも行ったのですが、私以外の3人は「こっちのお店の方が美味しかった!」と口を揃えて言ってました~(´0ノ`*)



県内には他にも色々店舗があるようなので、ステーキHAN'Sさんはまた是非ランチでリピートしたいお店になりました!








食後は古宇利大橋へドライブAPE




天気の良い日に古宇利大橋を渡れると言う・・・  何という幸せ!!



お義母さんは3年前に来た時は天気が微妙だったのでリベンジになったし、母は初めてで綺麗な古宇利大橋の絶景を見せてあげられて、本当に良かった!!



橋を渡りきった所の駐車場に車を停めて、暫らく海を眺めていました。



暖かかったので、結構海に入ってる人が多くてびっくり!!(4月1日)



古宇利の海に癒されました(´◡`♥)







ここでもババ達を巻き込んで、砂遊びに必死の娘。




砂浜に連れてくると、ホントにエンドレスな砂遊びを切り上げるのが大変ためいき


普段はこ~んな綺麗な白い砂浜では遊ばせてあげられないから、本当は1週間くらい滞在して毎日でも砂いじりさせてあげたいのですがね・・・ 夢。( ´(ェ)`)





この後、「おしっこ~~」とトイレコールがかかり、ビーチの周りを見渡したけど駐車場の周辺には多分トイレが無くて、道路を渡らなきゃいけないっぽい!(=絶対間に合わない)


慌てて娘を抱え、草むらを探してダッシュして人目につかなそうな場所を探しました(T▽T;)
でもちょっとだけ間に合わなくて、レギンス&パンツを少しだけかかってしまい、車でお着替え汗



☆教訓☆ 砂遊び(予定時間より長引く可能性大)前にはトイレ確認。