無料のシャトルバスに乗って、脱ガラパン★★
バスで10分ほどの、ススペ地区へ移動しました。
バスを降りたのは、『カノアリゾートサイパン(旧 サイパングランドホテル)』の前。
こちらのロビーはとっても広くて、プールやビーチが見える開放的な造りが素敵でした♡

フロント近くの壁が可愛い!

ここから少し歩いて、旦那さんが行きたがっていた釣具屋さんに行ったのですが・・・
なんと定休日~~!! 残念!(´Д`;)
しかもススペの道端はガッタガタで、ほとんど整備されていない感じで(°д°;)
すごくバギーを押すのに苦労しました

そして道に苦労しながらも、またカノアリゾート辺りまで戻って来ました。
そのすぐ近くにある、ジョーテン・ハファダイショッピングセンターへ


あまり大きくないのでサクッと見やすい感じです^^

キッズ&ベビー服はあったのですが、あまり安くない…

というか、サイパンって物価が高いんですよね(;^_^A
グアムの時は『お土産がハワイより高い!!』ってよく思ったけど、サイパンでは『グアムより高くない?!』って思うことがしばしばwww
上手に見つけると、なかなか良いお買い物もありましたが(´◡`♥)

おしゃぶりのコーナーは凄かった!!スーパーとは思えない充実ぶり★★
ケアベア発見( ´艸`)♡♡ このイチゴのキャラも可愛かったです♪

お友達&娘用に色々と購入。
パーティーグッズ(左上)とキャラクターグッズ(右)はあまり品揃えがよくなかったので残念↓↓

キッチン系のクリスマスグッズも少しありました。(左下)
ベビーコーナー&雑貨コーナーをじっくり見て、さぁ食品コーナー! と言う所で娘がグズグズタイムに突入~


という訳で、食品はササ~~~っと駆け足で見て終わりました(TωT)

毎度、旦那さんと共に足を止めるアイスコーナー☆☆
食べたいが保管場所が無いwwww

可愛くてボリュームのあるクリスマスのキャンディー

ちょうどクリスマス前だったのでお子様がいる人へのお土産に買いました♪
1箱$3前後とかなりお買い得!

(左上)ゴロンゴロンと冷凍庫に大量に並んでいたチキン! インパクト大☆☆
(右上・左下)もっとじっくり見たかった、コーヒー豆&離乳食コーナー。
★娘が本気泣きしてきたのですが、ここには授乳スペースは無いと思ったので…
店内のトイレの近くのCLOSEしていたピザ屋(かな?)さんのベンチをお借りして、なるべく人目につかない様にコッソリ授乳しましたwww
ショッピングセンターを出る頃には、すっかり外は暗くなっていました!
そしてガラパン地区に戻るために『サイパンワールドリゾート』のロビーへ行き、再びバスを待ちました☆ (カノアリゾートのお隣)
