初DELTA機内&フィエスタ到着。 | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

今回のサイパン便、初のデルタ航空だったので、とっても楽しみでした♪




早くチェックインしすぎたせいか、ギリギリまで搭乗ゲートの場所が変更になっていたのに気づかなくて・・・(゚Ω゚;)
(のんびり1人でトイレに居た私★ 旦那さんに呼ばれて焦って走って行きましたためいき



機内はほぼ満席でビックリでした!!

サイパンって人気あるのねヽ(*'0'*)ツ ←?






心配していたサイパンへの3時間半のフライト。


離陸時は授乳でクリアしたものの・・・

この時は40分くらい起きていて、ひたすら機内誌をパラパラめくって遊ぶことにハマってましたww

飽きたら少しグズって来たので、授乳したら寝ました☆☆

$marc-exのブログ☆



そして娘が寝た後、機内食がやって来ました。

ちなみに娘の機内食、てっきり瓶タイプのベビーフードを頂けるのかと思っていたら普通の幼児食(トドラーミール)が!!⇒写真左上☆


残念ながら爆睡だったので食べることは出来ませんでしたが、この内容ならプリン&コアラのマーチ以外なら食べれそう!と思いました。


大人用はチキンでした。

柔らかくて美味しかったけど、ちょっと全体的にコッテリ油っぽいのが気になりました(笑



ホットコーヒー、美味しかった(´◡`♥)



そして何より嬉しいのが、炭酸水が飲めることでしたーLOVE

$marc-exのブログ☆


そういえば、DELTA機内ではアルコールも無料で飲めるんですよね~♡

周りの方はほぼ全員ビールを頼んでいたのが面白かったです( ´艸`)





そして今回の一番の大事件(´Д`;)

機内の時間も半分が過ぎた辺り・・・

私が急に頭痛に襲われまして、これが悪化してだんだん吐き気にドクロドクロ




頭痛がピークに達した辺りで、持ち込んだ頭痛薬を飲んだのですがもっと早く飲むべきでした(*_*)

コレが効いて来るまでの間は本当に長~~く感じ、まさに地獄でした↓↓↓



途中、寝ていた娘が起きてややグズったりしたのですが、具合悪さがピークでほとんど記憶が・・・汗
多分、適当に授乳したりあやしたりしているうちにまた寝てくれたんだと思います(;´Д`)ノ




そんなこんなでフラフラ&グッタリでのサイパン空港到着となり、イミグレ中も機内のリバース袋(保険として)を持参しながら・・・というなんとも惨めな入国ドクロ


$marc-exのブログ☆

思ったよりもすぐにお外に出られたのが救いでした(*´∀`*)




サイパン空港は小さいけどすごく小奇麗な印象でした!!

何とな~く函館空港を匂わせるような? 好きな感じ( ´艸`)笑





今回はHISのツアーだったので、ホテルへの送迎バスに乗り込みます。

$marc-exのブログ☆





☆今回の宿泊ホテルは、繁華街・ガラパン地区のフィエスタでした。

空港からはおそらく25~30分ほどだったかな? 立地最高でした!


$marc-exのブログ☆



出発の1週間ほど前にホテルに直接メールで、ベッドガードのリクエストをしておきました(*´∀`*)
$marc-exのブログ☆

お部屋は普通なのですが、このベッドの頭側にあるボード(紺色の)の色が何だか白っぽく色落ち(?)していて・・・ 染めれば良いのにww と気になりました(´Д`;)






$marc-exのブログ☆

$marc-exのブログ☆

洗面台周り、お風呂、トイレがものすご~く綺麗レインボー

ハンドシャワーなのも赤ちゃん連れには嬉しいポイントでした♥(。→v←。)

$marc-exのブログ☆

$marc-exのブログ☆



金庫は鍵タイプ。 歯ブラシなどはありました♪

コーヒーMIXは韓国のでした。あとお茶が。

$marc-exのブログ☆


フィエスタのお部屋は空調がバッチリ効いていて・全く湿気を感じることがなく、カラッとしていて終始快適に過ごせました♪
(冷え性の私はちょっと寒いくらいの時もありました☆)




★唯一残念だったのは、バスタオル!!!



ゴワゴワ&汚れもあったり・・・。(´д`lll)
⇒汚れは使ってから気づいて、テンションガタ落ちでした(笑


2日間タオルに嘆いていたので、3日目のタオルは心なしかちょっと柔らかいのが来ましたww


ほんと、せっかく水周りが素晴らしく綺麗だったのにためいき
このタオルだけがもったいなくて(´□`。)

神経質な方は持参することをおススメします~☆☆