離乳食9週目。 | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

  ~9週目~



★新しく食べたもの★


*きなこ
*ささみ
*枝豆
*ぶどう
*かつおぶし



 
 
9週目のはじまりはきなこきなこ デビューでした♪

→きなこ、栄養もあり・なんせトッピングだけで良いので楽で~!かお
この週はしつこいくらいに、朝きなこを食べさせてしまってww


しかし、娘はあまりきなこを好きじゃなさそうです汗

結構グズる確立が高かったので・・・(でもちゃんと食べる。エライ!)



今後は2・3日おき位にしよう・・


 
3日目は鶏のささみササミ デビュー!
はじめてのお肉♡♡ 

このおかゆの野菜は、大人用の晩ごはん(シチュー)用に圧力鍋で野菜を煮ていたものを拝借・・ ⇒大人用ごはんから取り分けたのは初めてでした☆☆


で、このおかゆ!ものすごく食いつきが良くって

ささみも、野菜も急遽大量にストック作りしました~ためいき
 
キャベツ・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもと、その4種MIXの計5種類。


これでしばらく楽だ~~(*´∀`*)

圧力鍋だとスプーンでもざくざくつぶせて、すりこ木いらずで素敵すぎるレインボー




★夜は実家に泊まりに行き、畑で取れた枝豆Jをおかゆにトッピングでデビュー^^
枝豆、かなり食いつき◎でした~笑




 



そして、バナナやBFのりんごばかりだった果物・・・

そろそろ何か違うフルーツ食べるかなぁ~? と考えていた時に、素晴らしいタイミングで美味しそうなぶどうを頂きました~~( ´艸`)
 
 



 
  

と言うことで、6日目の朝はぶどうぶどうpデビュー☆
間違いなく美味しそうにモグモグ♥


ラストは、こどもちゃれんじbabyのレシピを見て、かつおぶしさかな デビュー☆

これも、おかゆの食いつきが良くなった気がします!!(トッピングのみで簡単なのでヘビロテしてしまいそ~)



おかゆもだいぶ粒々の感じでもモグモグ食べれるようになったので、作るのが楽になりました♡(。→∀←。)