帰省中日記☆ | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

先週の月曜日から今週の火曜日まで、9日間実家で過ごしました。


結婚前から長くても1泊位でしか帰っていなかったので、かなり久々~~な実家ライフでした☆


この時まだまだつわりで苦しんでいたので、ご飯の事(作る)を気にしなくて良いって最高ーーー( ´(ェ)`)

と姉&母にベタベタに甘えて帰ってきましたwww




☆実家ライフ2日目☆


朝、散歩を兼ねて近所のセブンイレブンへ行き、付録のピンクのシリコンヘラにひと目惚れした“saita”を初購入♪


marc-exのブログ☆

saitaって結構面白いですね!!


食材のフリージング節約ネタがとっても役に立ちましたキラキラ




そしてこの日、義両親より大量の水揚げされたてのホタテ(小さめ)が突然届けられ。。。ためいき


私の地元ではホタテはピーク時期なので、どこの家庭でも余してるくらいらしいんです。(´д`lll)


で、ご近所にも配れないしどうしよう!!!


と悩み、私が『干してみよう!』と提案。


今までやったことも無いのですが、即席貝柱作りにチャレンジする事にニコニコ




大量のホタテを鍋でドンドン蒸して⇒白い貝柱だけを外していく という超地道な作業を母&姉と3人で延々とこなして気が付いたら4時間近く経過してました汗

(ホタテの匂いで気持ち悪くなりそう・・と思ったのですが、意外とホタテは平気でした)



最初は室内で、トレイの上にキッチンペーパーを敷いて。

ある程度扇風機を使って乾かしたものを網に入れて夜、外へ干しに。



☆1日経過☆
marc-exのブログ☆

まだまだ白いです。


この調子で2日、3日と干したのですが、天気がずっと曇りだったので思ったほどあんまり乾かず★




そこで母が干して3日目の夜に再び室内に戻し、扇風機で乾かし始めたところ、どんどん乾きました(笑
marc-exのブログ☆



↓4日目の夜にはこんな感じでほぼ完成ですきらきら

marc-exのブログ☆

このジップロック3袋分(推定600粒以上)になりました!笑


味付けはしていなく、ほとんど天然のダシの味なのですごくヘルシーおつまみです^^


⇒最近、私の夜つわりで眠れない時のお供になってます。5粒ほど食べると、気持ち悪くならずにちょうど良くお腹が満たされます♪



このほかに、実家滞在中でだいぶつわりが軽くなってきた気がしたので、久しぶりに料理(カレー作りや天ぷら)をしたり。。



今実家の“畑・兼・庭”では春菊&小松菜(=葉酸)が豊作中で、妊婦の私には嬉しい恵みでしたりぼん

毎日小松菜のおひたしや、鍋に春菊入れたりして食べてましたね。。

母が毎日どこかからもらってくるアスパラも食べたし、栄養素はバッチリ摂取しましたAPE



庭は今お花が色とりどりで、なかなか綺麗でした心

marc-exのブログ☆

もう少ししたらバラも咲いてもっと綺麗になるかな~♪




☆実家ライフ6日目☆


土曜日に幼馴染のN子がうちに遊びに来てくれたのですが、私・N子が来てくれる前に4時間ほど出かけていて、帰ってきてからから遊んだんです。


すると、N子の滞在もたった4時間ほどだったのに、その後なんだかすっごく疲れてしまって、次の日丸一日(ご飯以外)は眠り続けてしまいましたドクロ



妊婦になってから、具合悪い。。。とこじつけて寝てばっかりいたら本当に体力がなくなりました↓↓


これにはさすがに反省し、安定期に入ったら絶対ある程度動かないと!! と焦ったのでした。(´д`lll)


(※今日も先ほど旦那君と回転寿司を食べた後、スーパーに行ったのですが、広いスーパーであれこれ買い物するだけで疲れましたww)



marc-exのブログ☆

久しぶりの我が家はやっぱり実家とは違う良さがあります心