カリフォルニアマートを散策した後は、アウトレット内に戻りました。
今回もはりきってROSSへ
旦那君はhawaiiの時はかなり良いお買い物が出来たので、今回も両手をROSSの袋をぶら下げながら帰る妄想までしていたらしいです。しかし・・・
まったくサイズに恵まれなく、なんと1点もお買い上げナシ(@_@)
こればっかりは仕方ないですよね~
私も、とくにピンと来るものがなかったのですが(;^_^A
何も買わないのも悔しいので、水着が上下で$12!!だったので購入しました♪
ちょっと若いデザイン(やや派手)ですが、ビキニだったらリゾート地でのインナーにしても良いかな♡と思い^^
マイクロネシアモールへ移動しに外へ出ると、ものすごいスコールが!!
10分くらい待つとやっとチャオバスが来て、今回初のマイクロネシアモールへ
前回と全く同じ行動パターンですがHonolulu Coffee Co.へ直行しました♡
私は今回も迷わずスムージーにすると決めていました!
旦那君は左の“ヌティーハワイアン”Sサイズ $4・75☆→これも美味しい~♡
右は“ワイキキ”(イチゴ+バナナ)なのですが、お店のスタッフのお兄さんが
『スムージーを、ヨーグルトベースで作る事ができる!』みたいな事を言ってくれて
なので、即決でヨーグルトプラスにしてもらいました!
ヨーグルトのスムージーは+$1・25なので、$6・75とちょっとお高めになりますが・・
元が取れるほどの美味しさです
巨大なので、2人で飲んでも充分です!
旦那君も『うわっ 何これ!うまっ!』 と2人でしばらく取り合いに。。。www
喉(とおなか)が満たされて、次はモールの外から入れる“ペイレススーパーマーケット”へ☆
看板が日本語!
前回うっかり入りそこねてしまったので、今回は最初に行く事にしました
入り口には有名なドーナツ屋さん、ウィンチェルズがありました~
この時は、買って帰ろうという考えが全く浮かばなかったんですがwww
今写真を見ていたら、猛烈に食べてみたくなってしまいました
とにかく横に長くて・・・こんなにあると選べない(((゜д゜;)))
ひと目惚れしたミニッツメイドのオレンジジュース・ハートデザイン
重すぎて持ち帰れません(涙
居るだけで幸せなパンコーナー
中断はカットされた小さめで長いトーストなどなど。
何度もベーグルを持って帰ろうと思ったのですが、絶対つぶれそう・・そしてカビはえないかな?!とか色々考えてしまい、結局諦めました