広安里ビーチのバス停から、次に向かったのは南浦洞です^^
やっぱり南浦洞も行かないと♪と思い、ルンルンでバスに乗車したのですが。。。
この間のバスが、最強に怖い運転のバスで!!
私、つり革につかまってても体ごと椅子にぶつかりまくってたんですけど!!
でもそんなの序の口でwww
釜山駅の辺りで、次に降りようとしたアジョシがちょうど急カーブにあたって・・
方向を降り口側にくるっとを変えたと同時に、扉に思いっきりぶつかってました。ヒィーー
でも、みんな普通に平然としてるんですよね(((゜д゜;)))
恐怖のバスは約40分後に南浦洞へ着きました(@_@)
そういえば、こっちにもロッテ百貨店が出来たんですよね~
なかなか立派そう!!
今度はじっくり中を見てみたいです
41番バスを、『PIFF広場』で降りました。
こじんまりとした感じですが、品揃えはなかなか◎。
ここでは旦那君に頼まれていた2AMと、イジュちゃんへカヒのシングルを購入です♪
店頭の商品を持っていけば、新しいもの(在庫)を棚から出してくれます^^
しかし。。。
日曜の夜の南浦洞は明洞並みの人の多さwwww
どのくらいかというと、道の真ん中で立ち止まって写真が撮れないくらいです★★
過去2回は平日だったので、これからも平日オンリーで来る事を誓いました(;´Д`)
とにかくすごい人人人!!!に圧倒されて、本当は南浦洞で適当にお店を見つけて、晩ご飯を食べるつもりだったのですが・・・
お店を探すのもツラい人ごみで、四面に戻ってから探す事にしました~☆
帰る前に、南浦洞に来ると必ず立ち寄ってしまうミニモール(ドラッグストア)へ♪
店頭は、翌日がホワイトデイなのでどこもギフトだらけでした!
いつものDERMALのシートマスクは、まだ家にあるので10枚(W3000)だけ購入です
その他、ネイル用のスティックなどを購入です^^
四面への移動もバスで。
17番バスを待ちます☆
南浦洞のバス停は、こんなに立派な機械が設置されてます~(四面のバス停にもありました)
これだと、『○番バスが→後○分で来る→○○行き』というのがものすごく分かりやすいです(≧▽≦)
南浦洞⇔四面は近いので、乗ってから10分くらいで着きました♪
バス停からは繁華街を直線に歩くと、エンゼルホテル最寄の曲がり角にすぐ着くので楽です^^
こんな感じでまっすぐ歩いていると