無料バスで釜山へ♪ | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

チョンダムドンのプリマホテルのバス亭⇒光化門まで行くバスが無かったので、鐘路2街のバス停から一直線に歩いて、光化門駅の東和免税店前へ向かいました。


かわいいSeoul☆☆


バスの乗車時間も思っていたよりも短く、光化門まで歩いても10分以内で着いてしまい、7:30には到着♪


すると、ちょうど今回乗るバスが到着しましたおんぷ

かわいいSeoul☆☆


VISIT KOREA YEARの外国人無料シャトルバスですキラキラ

想像していたよりも、かなり!立派なバスで驚きですΣ(゚д゚;)



☆もともとソウル&釜山に行くと決めて、しばらくは何で移動しよう・・と悩みに悩んで、KTXで行く事に決めていました。



ところが、出発の2週間程前にたまたまコネストを見ていたら、なんとこの外国人用無料シャトルバスが3月1日から釜山行きのバスも開始!というのを発見して・・・即申し込みしました!



しかも、ソウル発なら片道の利用もOKだったので助かりました(→ܫ←♥)!

(釜山⇒ソウルの片道はダメな様です)


かわいいSeoul☆☆

ギリギリ10日前に予約したので、Eメールでチケットが送られてきました^^

当日、このチケットを印刷したものと、パスポート(予約時に入力した番号の確認の為)を見せると乗車できます!



バスの出発は8時だったのでまだ余裕があり、東和免税店のすぐ近くにあるHOLLYS COFFEEにコーヒー&朝ごはんを買いに行きました スタバ




そして、バスに乗車してまたまたビックリびつくり byaimo



シート広い~~~~(((゜д゜;)))
かわいいSeoul☆☆

左が2人掛け、右が一人掛けシートなので、一人旅でもとっても快適レインボー



かわいいSeoul☆☆


そして何と言っても、この足元の広さ!!


かわいいSeoul☆☆

足を伸ばしてグッスリ寝れました~zzz

私が乗ったときに、すでに中国系の女の子2人が1番後ろの席に乗っていて、その後は日本人が5~6人、後は欧米の方や、肌の色が褐色の(何系だろう・・)方もいて、とっても多国籍でした~ニコニコ

でも、全体的には15人くらいだったような☆

シートが多分25席くらいだったので、結構スカスカな感じがしました。



☆バスに乗るとき、外で当日の空席待ちしてる日本人の男の子(Eチケットなし・前日までネット予約もなしためいき)が居たのですが、その子が言うにはこの日はすでに30人くらい予約人数があったらしく『乗れないかも~』と諦めかけてたんです。

でも、あっさり乗れていて!


恐らく地震の影響の為に来れなくなった方かな・・と思いました。




定刻8:00に光化門を出発しましたAPE


HOLLYSの『モーニングセットA』はカフェラテ+ベーグル(クリームチーズ付き♡)がW4800でした^^
かわいいSeoul☆☆




1時間程で、高速の休憩所に到着☆


かわいいSeoul☆☆

奥のほうにトイレがあったので行ってみましたが、なかなかキレイで良かったですキラキラ

(後にもう一回次の休憩所に寄ってましたので、トイレは安心ですね♪)




この後は、ほとんどPSPでゲームをして⇒寝て⇒またゲーム・・の繰り返しだったのですが、途中で北海道の様な田舎の景色だなぁ~~と思えば、次に寝て起きたらいきなり高層ビル群の景色に変わっていたり・・・!


ソウルではわからない色んな韓国の景色が見れて楽しかったです~レインボー


バスが高級バスで快適だったし、ホントにバス移動にして良かったです!!



ただ、1つ注意点を挙げるとすると結構揺れます(;´Д`)

車酔いする人は、絶対に薬をのんで乗車したほうが良いかと思います☆

高速と言ってもあまり道が良くないのかな?? 




☆予定では、8:00ソウル出発⇒14:00釜山ロッテ免税店(ソミョン)到着 と書いてあったのですが、実際に到着したのはなんと12:30でしたためいき


ソウルから4時間半で着いた事にビックリ!!


あまりにも早いので、嬉しいのと同時に拍子抜けしてしまい・とりあえずそのままロッテ免税店をブラブラしてみる事にしました☆



エレベーターを上がって出迎えてくれたのはカン・ジファンシLOVE

ソウルに続き、縁がある様です( ´艸`)

かわいいSeoul☆☆

それにしてもかっこいい!!!


免税店をひと通り見て、今回は免税店からも近くの四面のホテルなので(今回のバスは四面で降車できるのもとても都合が良かったですきらきら!!)荷物も置きたいし、一度チェックインしに行きました。



スーツケース持ちなので、ロッテ百貨店の地下⇒テヒョン地下街を通って地上に出ましたが、大正解!!

地上はやっぱり道がボコボコのところが多いのでwww




地下街で、『SPAO四面店オープン』の看板を発見びつくり byaimo


かわいいSeoul☆☆
釜山でもSPAOに行ける~~~(≧▽≦)


今回は残念ながら時間が無すぎて行けませんでした↓↓