明洞餃子と東大門エリアへ | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

遅めのランチに向かったのは“明洞餃子”の明洞駅側の店舗です。


超・有名店ですが、私はまだ入った事がなかったので連れて行ってもらえて嬉しかったです♪


もう15時近くだというのに、1階から2階の店舗へ続く階段には長蛇の列でびっくりΣ(゚д゚;)

さっすが明洞です。

師匠が『回転が速いから大丈夫!』言ったとおり、列の長さの割には待たなくて済んで感激キラキラ


店舗が狭いので、隣の韓国カップルと相席状態でギュウギュウで座りました!
かわいいSeoul☆☆


メニューも3つしかなく、その中でカルグクス(麺)と、マンドゥ(餃子)を^^

出てくるのもめちゃめちゃ早い!

かわいいSeoul☆☆


屋台の焼いてあるマンドゥは食べた事がありましたが、こういう専門店舗では初めて~( ´艸`)


しかもすごいボリュームなので、2人で1つづつで充分です!(女の子ならこれでも多いくらい)

かわいいSeoul☆☆

肉汁たっぷりで、とにかく美味しいびつくり byaimoうどんも美味しい~♥(。→v←。)


明洞に来たらまた行くぞ!!と決めました☆





ご飯を食べた後はSPAOに行き、少女時代のTシャツ(フッティー)がまだ売っていたら買いたいね~と言ってい

たのですが、もう売っていなく。

エスカレーター脇のワゴンの中にヒョヨンのフッティーだけ数枚入っていてwwwあまりに可哀相で、その場を立ち去りました汗



そしてSPAO⇒4階のeverysingに移動して☆(SMお決まりコース)


エブリシングでは特に目新しいものがなかったのですが、無料のパソコンコーナーがあるのでしばらく地震関連のニュースを閲覧できて助かりました。



その次は、ロッテホテルへ移動。


1階の外の韓流パネルの所に放送中のドラマ『ドリーム・ハイ』がびつくり byaimo
かわいいSeoul☆☆


すごい豪華メンバーですが私の目にはただ一人!

ウンジョンーーLOVE(下段右)


このドラマ早く見たい~(´Д`;)



師匠がロッテホテルの6階の旅行センターに用事があるので、ついて行ってみました。

かわいいSeoul☆☆


一時帰国の時の、韓国からの航空券の値段を聞いてましたが、日にちを選べば意外と日本と変わらないくらいで買えるんだ~!と勉強になりました☆

担当のお姉さんは日本語ペラペラで安心!

かわいいSeoul☆☆




その後はロッテ百貨店からそのまま地下鉄2号線に乗って、東大門へ移動しました。

実は私、日が暮れていない内に東大門へ行くのが初めてで!!

ネオンが光っていないのですごく新鮮おんぷ
かわいいSeoul☆☆


今回は行ってみたかったお店が光煕(クァンヒ)市場にあったので、初めて卸ビル方面を歩いてみました^^

かわいいSeoul☆☆



そういえば、駅名が『歴史文化公園』だった東大門。


よくみると、ホントに綺麗でお洒落な公園なんですね~キラキラ

かわいいSeoul☆☆

かわいいSeoul☆☆

子供を連れて歩いている親子もいて、ほんとに癒しスポットでした^^


あのファッションビル街からすぐの場所なんて信じられない!




公園を少し歩いて、卸ビルが立ち並ぶ所に来ました^^
かわいいSeoul☆☆


クァンヒ市場の中にあると思っていた、『イラッとくる韓国語講座』に出てきた“パジャマの下専門店”に行きたかったのですが、なんだかこの時クァンヒ市場周辺がほとんど閉まっていたんです汗


えぇ~~と思ったのですが、よく調べると土曜の夕方は休みらしい・・・・青スジ

完全に私の下調べミスでした↓↓


かろうじてやっていたのは外の屋台の様なお店のみでした☆☆

かわいいSeoul☆☆

今度こそ~~~しくしく・・・