↑方向先にソウルタワー≧(´▽`)≦ ソウルタワー大好きな私達はこんな場所からでも写真撮りまくり
今回はちょっと忙しい旅だったので行くことができませんでした(´д`)
なんて良いお天気
私達の行った翌週が韓国の『お釈迦様の誕生日』で祝日らしくて、街中でちょうちん?の様な飾りつけをしてある所を多数見かけました^^
適当にお散歩してたらなんと曲がる方向間違えて、軽く迷った私達3人
と思ったら!!!
なんと地上の壁に張り紙があって、『リニューアル工事中』との事~ええぇぇえ
でもよく読んでみると。。地下鉄改札周辺で臨時営業してるらしいので、地下に行ってみました。
しかし、地下鉄の構内の細長い面積の場所にムリヤリ本を並べてるだけで、全然商品も少ないんです(゜д゜;)
元々師匠が、教保文庫地下にあるHOT tracksで買いたいCDがあったのですが、この様子じゃCDなんてきっと置いてないかぁ~~とあきらめ、地下鉄乗って明洞へ行こうとしたその時
その改札の近くに、CDだけ置いてる教保文庫がさらにあるのを発見!!(店がとぎれとぎれ 笑)
もちろん超・縮小されている規模ですが、無事にお目当てのf(x)のnewシングルと、ソシのリパケ版をGet~~
いや~よかったよかった♡→会員カード持ってるから、だいぶお得に買えたみたいです^^♪
この後は明銅へ移動です(・∀・)
まずはロッテ免税店へ~♪
なんと東方の神たちが健在!!
もう見れなくなるかも!と思い、ありがたく見つめさせていただく★★(>_<)
師匠が地下の食品コーナーに“シャイニのプショプショ”がまだあるかも?!という事でお菓子売り場まで案内してくれましたが、もう売ってませんでしたぁ~(ノДT)
そして、Jちゃんとはここでお別れしました★短い時間ですがアイドル話ができて嬉しかったです
というかこの時点でもうPM19:00過ぎくらいになっていて
私達もちょっと急ぎ目で目的地の明洞everysingへ向ったのですが・・・・
私が超・適当に、“明洞FOREVER21”の近くらしい という情報をネットでチラッとみて、それで絶対いける!と思ってたんですが、いざ行ってみると全然解らず(´д`lll) 涙
屋台のおねーさんに話しかけて聞いてみたんですが全然解らない方向へ促されてしまい(汗
あせってオンニに電話をかけたら、『そこの電話番号が解ればなぁ~~』って、(外にいた様で)なんとか協力してくれようとしてたみたいですが、(ミアネヨ~)
『あっ近くにPCバンはない?? PCバンで調べたらいいよ!^^』と
ハッと周りを見たら、嘘じゃなくすんごいタイミングで斜め向かいにこの看板が(爆
私達2人、何気に初・PCバンですけど・・・・
ちょっと勇気を出してこの4階へ入ってみましたヽ(;´ω`)ノ
もう、入店するのにもドッキドキですよwww
受付には若そうなお兄さんが。入って速攻で、
『インターネットだけしたいのですが。。』 ←ゲーマーだと思われたら困るので★
と話しかけたら、お兄さん日本語で返事してきましたヤッタ~~(≧▽≦)
こうなればこっちのもので(笑)、めんどくさそうなインターネットの立ち上げとか一通りやっていただいて、後はヤフージャパン開いて検索開始!
師匠に色々入力してもらって、どうやら明洞のSPAOというビル内にエブリシングがある事が発覚
しかもサボイホテルと明洞ミリオレのちょうど中間くらいで・・ たしかにどこからでも近い場所ね(笑
インターネットしてた時間、約10分くらい?! さっさと切り上げてSPAOに向いました
料金はたしかW2000くらいだった様な・・・ほんとすいませんwwo(_ _*)o
親切だったお兄さんありがとう~~
という訳で、この明洞のPCバンおススメです(笑
ちょっとドキドキ体験したい方、是非♡♡
ちなみに明洞の真ん中あたりののLUSHの向かいのビル4階です≧(´▽`)≦
聖地④ですね( ´艸`)
お店入った瞬間、レジのお姉さんがあくびしてました。笑→たしかに暇そうな時間帯だった><
ここではシャイニの公式グッズの中でも“ROMEO”のものが欲しかったんですが、クリアファイルは無くて(´□`。)
さすがにインサドンから休憩無しで疲れたので、カフェスペースでまったりと過ごしたかったのに、カフェメニューはCLOSEで、ペットボトルの飲料のみの販売(;´Д`)ノなんだこのやる気の無さはwww
で、テーブル&椅子に座り、購入したペットボトルでお茶して・・・
この旅のトリを飾るにふさわしい大イベントに挑戦しましたヽ(゜▽、゜)ノ
↓
↓
あ、もちろんスーパージュニアと少女時代もあるんです!! 東方神起はモチロンありませんww(悲)
このプリクラ、外側の見本にシャイニーだけ無いんですよ~~(´д`)
だから、どんなのか?!とか全然、イメージもつかめないままのチャレンジとなりましたが!
結果。
大興奮¶(`м´)
25歳を過ぎた頃から、もう友達と遊んでも“プリクラ撮る”という遊びが消えてきたというのに・・・・・
プリクラってこんなにも進化していたの!!?って程あわてる29歳×2人(´Д`;)
でも最後の落書きタイムまでホントに楽しすぎてどうしようかと思いました!!
戦利品↓笑
このショットがいただけてW7000なら安すぎですっ