そういえばだいぶ前・・・
NHKハングル講座でオジンオポックン(イカの唐辛子炒め)を作っている回を、録画していた私(笑
結構前の放送だったはずなのに~!(´Д`;)きっと、その時すごい作りたかったんでしょう・・・

☆冷凍庫からイカ2杯を出して、野菜はニンジン、長ネギ、たまねぎ。
※本当はここに、赤唐辛子&青唐辛子をスライスしたものを加えるんですが。。。
もちろん無いし、絶対に超辛くなりそうなので却下しました!!
★コチュジャン、赤唐辛子の粉末(なかったのでチリパウダーで代用しちゃいました(;^_^A)、しょう油、砂糖、おろしにんにく&しょうが を混ぜ混ぜした薬味(양념→ヤンニョム)を絡めて、炒めます!

最後の仕上げにゴマ油を加えるんですが、その前にハチミツを加えて炒めるのがポイント!らしくて^^
甘み&照りが出て確かに隠し味っ


味は普通だと辛い!!と感じると思いますが、韓国料理が好きな人なら全然いける辛さです≧(´▽`)≦
というか、所々ほんのり隠し味の甘さが出て美味しいです


釜山で食べたナッチポックンの味のほうが、数倍辛かった~~ヽ(;´Д`)ノと思い出しました★★
過去記事→コチラ
ちなみに。。この前も作ってたゴーヤーのパスタ・・・美味しすぎて再登場です(爆