ホテルをチェックアウトし、今回の旅行のメインでもある無人島、クエフ島のツアーに参加すべく那覇の集合場所へ向かいます
恩名村からは1時間ほどの小ドライブになるので、途中のA&Wでまたしても・・ルートビアーをドライブスルー
そして集合時間の10:00ジャストに到着しました(^-^)/
こちらは多分、カーナビがないとイマイチ解りにくい場所ですね~~。。やっぱりカーナビ様様!!です☆
私達はツアーの2便コース(1便は1時間早い出港)で10:30の出港に向けて、軽くスケジュール確認や島での注意点、船に乗るとき&降りるときの注意点などの説明を受け、支払いも済ませます^^
❤以下、クエフ島の諸説明分+写真をツアーページより抜粋させていただきました❤
★クエフ島は、那覇から北西へ約11km、高速船で約25分の洋上に位置するチービシ環礁にあります。
長さが約200mの無人島で、人工物や植物は一切無く真っ白なサンゴのかけらや貝殻で長い年月をかけて出来上がった自然の島、それがクエフ島です。
島の両端は保護区になっており、希少種であるベニアジサシやウミガメが産卵にやってきます。
■クエフ島への上陸方法
□1.クエフ島沖に船を停めます。
□2.船からマリンジェットやドラゴンボートに乗り移ります。
□3.クエフ島へ上陸開始
・クエフ島の紫外線は照り返しが強く、本島の約7倍もあると言われています。日焼け止めはしっかり塗っておいて下さい。
なお、日焼けオイルは使用しないで下さい。
ヒィィーーー(((゜д゜;)))
※ガイドさんからも、日焼け止めは2時間ごとにしっかり塗りなおしてください!と言われました・・・
こんな感じで、しかも今回私達は初めてのシュノーケル体験まで待っているんでとにかくワクワクで~~(紫外線以外・・・f^_^; )
スタッフさんも含めて合計15人ほどで出発です。
その後に、『けっこう水しぶきかぶっちゃうかもしれないですけど。。f^_^;』と言われましたが、狭くて移動もできそうに無いので、もうどうでも良くなってました(笑
25分のクルーズはとっても揺れて!遊園地のアトラクション並でした
水しぶきは3回くらい被りました~~(;^_^A
私は10年ぶりくらいの船にしては全然平気で、酔い止めは買わなくて正解でした☆☆
でも1時間くらいだったらキツイかも。。。ww
しばらくは海原が続き。。。
この色~~~~
そして、島の手前100~200メートル(曖昧↓↓)からは、マリンジェットorドラゴンボートでの移動になります
ここで初のマリンスポーツも体験できてしまいました~(お得?!)
しかも行きはラッキーにもマリンジェットに乗せてくれました たぶん2人組みで乗せやすかった&後のほうに船から降りたので❤
運転手のベテランおじさんの運転で、短い距離でしたが超~楽しかったです!
ビーチとはちょうど反対側の上陸側は、大きい珊瑚がゴロゴロ!!
ここでさっそく¥698でgetできたマリンシューズが大活躍でした~~p(^-^)q