私、大豆が大好きで、豆乳や大豆、おから・・とか商品名見るだけですごい反応する体質なんです
(20代前半の頃のダイエット全盛期の後遺症かな・・?!)
最近は料理の方でお豆腐にはかなり!!お世話になってますが、今の大ヒットが
“おからスノーボール”です
お料理ブログをいろいろ巡っていたら発見したんですが、お菓子作りが達人級のかたのブログで見かけて、『わ~作りたいっ!!』 とおもい、サーッと材料のメモだけ取ってチャレンジ
★薄力粉 260g
★おから 100g
★砂糖 70g
★サラダ油 100g
これだけ!! をまとめて混ぜ、まとまったら2つに分けて片方にココア4gを混ぜて2色にして、ちいさく丸めます。
私は適当な大きさに丸めたら34個分になりましたが、もうすこし小さめに丸めても良かったかなって感じました(;^_^A
そしてオーブンシートを敷き、オーブン170℃~180℃で20~25分焼きます。(うちのオーブンは180℃が良かったようです)
白い方のおからボールにほんのり焼き色がつくくらいが良いと思います。
焼き上がりはよ~~く冷ましてから、ポリ袋に適当な量の粉糖を入れてまぶします。
☆クッキー自体がとても甘さ控えめな作りな様なので、粉糖のまぶす量で甘みを調整すると良いと思います^^
おからの食感もあり、ホロッとしたクッキーの食感もあり! すごく不思議な美味しさなんです
我が家のクッキー保存の定番は赤フタのジップロックコンテナー!! 笑
大きさがちょうどよい&赤はカワイイので
きな粉を入れても美味しいらしいので、今度はきな粉バージョンも作りたいですっ