車を取りに行き、サンセットを見に外人墓地方面へ向かいます
函館一キレイな夕日が見えるCAFEが、地元の人しか行かない場所にあるそうで、そこを目指して行きましたが、見つからない!
しかも外人墓地方面の坂を上った所は行き止まりで、斎場!! だったり・・・(°д°;)
前職の関係で函館の道に詳しい彼氏もお手上げ状態に★★
ヘルプで彼氏の知り合い(前の会社の上司)が函館が地元な人なので、電話してみると彼らは電話のやりとりだけですんなり目的地に到着!! すごい。。(+_+) 私は函館に2年くらい住まないと無理だわ↓↓
CAFE閉まってました!!爆
季節閉鎖が長いのか、閉店してしまったのかは謎・・・
彼氏がものすごく行きたがってたのでとりあえず残念でした(;^_^A
ちなみにすごいマニアックな海沿いにありました。。。。わかりづらいわ↓↓
周辺をちょろちょろ歩くキツネちゃんが可愛くて癒されました(車から見てるだけ)
沖縄とは違うけど(笑 函館も大好きなのでサンセット見れて嬉しいです
さて、帰り道はホテルにも近い、ハセガワストアのベイエリア店でアイツをGETしに行きます
ここでも食べれますが、ホテルが近いしゆっくり部屋食にします(笑
10分ほどで出来上がって来ました~~
速攻ホテルに戻り、いただくとします!
今回は二人ともタレを選びました。
ちなみにタレと塩、塩ダレ、辛タレから選べるみたいです♪(後2種類は今回初めて知りました!!)
ところで今回の旅行、コレが夕食なんですけど笑
でも、2人とも一致でやきとり弁当が一番食べたいものだったんですよ~
函館行く人にお土産で買ってきてもらうことはできますが、やっぱりストアでの焼きたてのやきとり弁当は、函館旅行の醍醐味ですから
久しぶりのやき弁というのもあって、2人で泣きそうになりながら(美味すぎて。。)食べました!!
あぁ幸せ。。。((>д<))
ちなみに、ハセストを出るとき、いかにもビジネスマン(出張??)な感じの若い男性が凄い形相で入ってきて、たぶんやき弁オーダーする感じでした★★
よっぽど食べたかったんじゃないかと思われますヽ(;´ω`)ノ わかるわ~~
☆食後はお部屋のコーヒーミル&豆でコーヒーを入れて優雅に過ごしてみました
ガリガリするの楽しい。。。❤