本格的に料理を始めて(?)そろそろ丸2ヶ月以上たちます。。
相変わらず自炊生活を満喫していますが、最近は1週間の簡単な献立を考えてババっと買い物するようにしてます!
そうすると安い日にはなるべく使う材料を買っておこう~とか、冷蔵庫の在庫を考えて料理ができるので廃棄食材っていう物がほぼ消滅しました!! (フリージングもがんばって平行してますが☆★)
それでも、いつも突然食材をもらうと『おぉ~何作ろう?!』と嬉しい悩みが(^o^;)
この前は、新鮮なタコの足が1本やってきました♪
刺身にしても良かったけど、なんだかそれじゃあもったいない気がして!!
そこで早速お助けのクックパッドを検索。。。
そこで見つけた、《たこの炊き込みご飯》
さっそく夕食のお米に刻んだタコ+醤油、みりん、酒、だしのもとで味付け→炊き込んだらめちゃくちゃ美味しかったです 2人で夢中で食べました。。
お焦げの感じもまたおいしい~~~
タコはこれからも炊き込みご飯に変身しそうです♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は、卵がたくさんあって、しかも家ではドリップコーヒー党なので、もてあまし気味の紅茶を作ってプリンを作りました
じつはプリン作りは初めてで、しかも電子レンジで作るミルクティープリン。。
ほんとにできるのか??!
と思ったら。。。
しっかりできました~~~
紅茶はお菓子作りで消費しようと決めました~