雨のニセコ★ | marc-exのブログ☆

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

今日は雨降りでしたが、久しぶりのニセコドライブへ行ってきましたーニコニコ

もう、スキー場の山や羊蹄山はうっすらがかかってました。。。ためいき


今日の目的①は、ニセコカリー小屋でスープカレーを食べる!!事だったのですが・・・

平日不定休に見事当たりました(笑) 天気も悪かったしね・・うえーん

でもスープカレーを食べる事は譲れなかったので、同じ並びにあるスープカレー屋さん

つばらつばらでちょうどランチタイムがあったので良かった~キャハハ



入口はハロウィンのかぼちゃ♡



店内の横の細長い窓からは羊蹄山がよく見えるみたいです♪





左→チキンカレー&十穀米(白米と選べます♪)  右→和風カレー&白米

どちらも¥950で、二人ともプラス\150でココナツミルクを追加しましたきらきら!!


どうしてスープカレーかというと、二人とも風邪の為、スタミナを付けに・・・・

スープカレーはほんと風邪にイイんです(>_<)


和風カレーみたいなタイプは初めて食べましたが、お肉がつみれ!!で野菜も水菜とかお鍋のようでヘルシー(→ܫ←♥)美味しかったです!!


最近ニセコひらふ地区(もっとも活気がある街の中心部)はコンドミニアム建設ラッシュの様で、この前来たときにはなかった新しい建物がたくさん建ってました\(゜□゜)/


いろいろなオシャレコンドミニアムの写真を撮りたかったのに・・いきなり大雨に変わり写真撮影は断念↓↓

もし興味のある方はこのサイトで建物を楽しんでみて下さいおんぷ

→ http://hokkaidotracks.com/holidays/properties.do?lang=ja




↑スキー場入口から近い場所に立つコンドミニアムの中でもかなり高級だと思われる(予想)YAMASHIZEN(左&右)に近づいてみたけど工事中でした・・(´д`)


そして今回の目的②である、このエリアにあるDOWN TOWN CAFEでお茶してきましたLOVE



まず先にカウンターで注文&お会計するシステムなんですが、コーヒーのMサイズ\300で通常の2倍サイズが運ばれて来ました(笑) 安い~~~きらきら

ベイクドチーズケーキもすごく美味しかったです!!! 大きいので2人で1個で充分でした。


ここは次々と外人さんが出入りして(予想通り)、初めに座った時隣のテーブルでは英語で商談が飛び交っていました(>_<)

私たちが場違いの様になります。。。

シーズン幕開けの12月になると、夜23:00まで開いてるみたいです。

スキー&ボードの後にカフェなんて憧れる~~~かお

30歳位にはゲレンデデビュー(正式に言うと再デビュー)目指そうかな...


ここのカフェからは最新のコンドミニアムの眺めだけでも楽しめます♥(。→v←。)


お腹いっぱいの後、雨も止まないし夕方16時頃はもう暗いし。。という事で帰ることに(笑

風邪ひいてなければ温泉に入って帰る予定でしたが断念★★




ミルク工房でお土産のシュークリーム(焼きたて♡)を買って、お腹きついのに欲張ってソフトクリームも買って、




さかもと公園で美味しいお水を汲んで大満足でしたおんぷ