正確に言うと、夜釣りデビューしました
去年は昼間に一度だけチカ釣り(初心者向け)に行きましたが、今年は本格的に投げる釣りをしてみたくて
あと、父の遺品の膨大な数の釣り具達も家に放置しとく訳にはいかなくて・・↓↓
家族で釣りしそうなのが私しかいないってのもあり、これからはしっかり覚えて行く予定ですが。。。
どうなる事か~
とりあえず、デビュー戦は近場の港で!
先生は彼氏で、道具なんかもとりあえず車に積んであるものを借りて始めてみました
今回は蛍光の黄緑っぽい色のワーム(ゴム状の魚の形をしたもの)を付けてチャレンジ!!
ライン(糸)を遠くにシュッと投げるのが快感
1時間位で投げるコツはつかめました!
先生は小さい魚くん達を次々釣っていますが、私は全くダメで。。。(´д`)
大き目のがやっと引っかかった!!! と思ったら、水面に上がった瞬間に逃げられましたー
1時間くらいココで粘ったんですが、ダメで近場の港へ更に車で移動する事に
そしてここで、初めての魚をgetしました
それは・・ソイくんでした
小さい子だったのですぐに海に放しました。 (今回は、つりデビューが目的だったので全て海に返して来ました)
その後もこれくらいのソイがもう1匹釣れ、しばらく粘ってみたんですがやっぱり
なかなか来ないな~~~・・と思っていた頃に!!
すごく強い引きがキターー!!
先生の『早く巻け!巻け!』コールにせかされながら超がんばって引き上げた所、
ナカナカの大物がかかりましたっ
これはカジカでした~♪→(味噌汁などで食べる魚)
(でもちょっとグロテスクな魚なので速攻海へ・・・笑)
今回の中で一番の大物を釣り上げたので満足
結局夜19時くらいから始め、23時くらいに終了で約3時間、あっという間でした!!
しかし寒かったです。。
次は釣り用のムートンブーツでも用意して挑みたいと思っています