夏休みも終わりましたが、こちら北国は異常な暑さで急遽午前授業になったり、外遊び禁止、体育中止など、この暑さに振り回されてます。教室には扇風機しかなくて、かなり暑いらしく、持ち帰ったプリントの内容を聞いても「暑くて、ぼーとしてたから分かんない」と言われました。


放課後児童クラブも扇風機しかなく、3階なので、室温34℃の日もあったとか。


なので、午前授業とはいえ、児童クラブに通う子供にとってはなんら、意味ない状況です。解決策は仕事辞める。


はい、もう、仕事辞めたくて辞めたくて、これが言いたかった。今月決算なので、倒産すればいいのにと、呪いをかけてますグラサン


小1の娘が私の様子に何か察するのか、

「ママは心の中でお話してる」って言われました。帰宅後もモヤモヤ考えてばかりなんですよね。


今はお金欲しいから、6時間拘束されてるだけ。


同じ仕事をするなら、楽しくしようよ!という昔の上司の言葉が懐かしい。そういう気持ちがない職場です。


相手に求めず、自分が変わろうと心掛けても空回りばかり。

なんとか、ならんかねぇーえーんえーん