「肉の万世」秋葉原本店が閉店するそうな

なんでもビルは開業33年だそうな

 

ん?私が東京で就職した時より遅い開業?

 

秋葉原・お茶の水は結構通っていたんだけどね。

シンボルタワーみたいなところでもありました。

 

でも,「肉の万世」には行っていません(><)

新入社員には敷居が高かった?

 

 

秋葉原で御用達だったのは,九州じゃんがらラーメン

今でもあるようです。

 

 

このテのラーメンは食べたことがなく,新鮮でした。

 

もっぱらホープ軒だったもんなぁ(笑

 

 

折角なので,オフィスのあった茗荷谷をグーグルアース!

 

あぁ,会社のビルはありません。

茗渓会館懐かしい(><)

BBAしかいなくて,それでも通った

ザラメ入れて紹興酒を飲むことを覚えた場所だw

 

 

よく通った駅前の立ち食い蕎麦やPIZZAHUT,ドムドムバーガーもありません。

しかーし,見つけてしまいました。

よく昼を食べた定食屋「魚滝」

まだあるよ~(><)

いつか再訪したいなぁ。

ミックスフライ定食が定番でした。

 

 

時の流れは速いもので

あんなに悩んで苦労していたのに,

あっと言う間に過ぎ去ってしまっている

 

 

ホント加速度的に人生進んでいるよね(涙

 

 

もっと触れ合ったりしたいのに・・・あうあう

 

 

皆さんも思い出の街ってありませんか?

時の流れの早さを感じた事

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する