ミニチュアフード

 

お豆腐となめこのお味噌汁を作成しました

 

食材は、

お豆腐

なめこ

わかめ

ネギ

 

 

 

寒い朝の食卓に

温かいお味噌汁がでてきたらとっても嬉しい

 

 

呑み過ぎた後のお味噌汁も好き(笑)

 

 

 

 

おにぎりと焼き鮭

卵焼きに、きんぴらごぼう

そして、きのこたっぷりのお味噌汁

 

現実でもこんな朝食で一日を始められたら・・・

 

丁寧な暮らしをしている人物像が浮かび上がります

 

 

 

 

昔、ミニマリストの生活に憧れた時期がありました

 

物がありふれているこの時代にあえて、物がない生活

 

Youtubeに投稿している極限のミニマリストさんの生活で

寝具は「寝袋」というものがありました

 

普段はコンパクトに丸められ場所を取らない

普通に寝られる

というもの

 

なかなかストイックな生活をされています

 

 

あるとき、引っ越しをしたタイミングで

物が無い生活を実践してみる事にしました

 

寝具は、もちろん「寝袋」

 

 

 

結果どうだったかというと

 

朝起きると体が痛い(笑)

腰やばい(笑)

 

床にジョイントマットを敷いていましたが

寝れなくはないんだけど、硬さが気になって寝心地は良くなかったです

 

 

 

 

しばらく続けるもちょっと寝袋の限界を感じて、結局お布団に切り替えましたが

それ以降体が痛くなくて、ふかふかのお布団に包まれ

幸せに眠れている事に「ありがたい」と、思うようになりました

 

 

 

 

こういった経験から

当たり前に思っている事を

本当は当たり前ではなくて

とてもありがたい事なのだと思うようになったきっかけになりました

 

 

 

ミニマリストを真似事したこの経験は一つのきっかけではあるけど

朝、元気に起きられた事にありがとう

勤務先が倒産する事なく、今日も出勤できる事にありがとう

ご飯が食べられた事にありがとう

1日が無事に終わった事にありがとう

 

そう思えるようになり

内面では幸福度が上がったように思います

 

ミニマリストの生活は、精神面を鍛える修行のようなものなのかな

う~ん、分かりませんがキョロキョロ