2014年を終えるにあたり一年を振り返ってみると
本当に色々なことがあった一年でした。


楽しかったことも、そうでなかったことも
こうやって積み重ねて一歩ずつ進むと言うことは
初めから分かってはいることなのですが
1年目も2年目も、マーブル・メイプルとして
決して前向きなことばかりの年越しを迎えられた訳ではなく
様々な問題点、課題点などを抱えて
来年こそは・・・と思いながらだった記憶があります。


そして今年はというと、本当にマイペースで
歩みが遅すぎて不安になることはありますが
それでも良いメンバーと等身大の自分たちで
少しずつですが成長していることを実感しながらの
年越しを迎えることが出来そうです。


どうも年末年始は皆様に悪いお知らせが多くなってしまった
過去を繰り返さずに、笑顔で新年を迎えられることが
こんなにも有り難いことだと、本当に感謝しております。


良くも悪くも来年はマーブル・メイプルも3年になります。

変わらずに応援していただいている方、
去ってしまった方、
新しく応援してくださる方
戻ってきてくれた方


全ての皆さんとのご縁がマーブルを支えてくださっている事は
間違いのない事実です。


たとえひと時でも、特定のメンバーだけを応援してくださっても
グループとして応援してくださっても

他のアイドルさんたちのついでで応援してくださっても

優しい評価も厳しい評価も
正しい情報もねじ曲げられた情報も

何をどう解釈されてどんな風に見られても
それが皆さんにとってのマーブル・メイプルです。


前回出会った皆さんと今回また会えるとは限らない

昨日まで応援してくださった方が今日も応援していただけるかは
自分たち次第っていう不確かな現実を忘れずに
それでもこんなマーブル・メイプルを応援してくださるなら
世界中すべての人が敵にでもならない限り
応援してくださる人のために出来ることを全力でやれる

そんなマーブル・メイプルでありたいと願っています。


おかげさまで新年明けて18日には池袋Dot様にて
マーブルの名前を冠にイベントまで組んでいただきました。

一年も経って、こうしてマーブルを待っていていただいた事、
感謝の気持ちでいっぱいです。

この気持ちに応えられるような最高のステージにしたいと
そう願う年の瀬です。



新年のこの一大遠征企画は、そんな訳で

「何としても結果を出さなければいけない日」

になってしまいました。



のんびりしてる今の二人にはプレッシャーでしょうが
そんなことは言ってられません。

メンバーは「待ってます!」なんて可愛いこと言ってますが
実際はそんな気楽なものではありません。

絶対最高のステージにするから、来てください!って
それくらいの覚悟きめて臨まなければいけない責任ある日です。


当日のゲストさんもそうそうたる顔ぶれと聞いております。
主役の大役をいただいて、結果が出せませんでしたでは
他の出演者様にも失礼ですから、今回だけは皆さんに
お願いしてでも来てもらって後悔させないステージに
しなければいけないと思っています。


とは言っても、その日だけが特別なわけではありません。

マーブルにとって、どんなステージもそれくらいの気持ちでやりたい。


だから前日のオレ×トクもそう。
18日夜の2本目もそう。

その次も、そのまた次も・・・


そうやって一回一回のステージ、一つも無駄にすることなく、
常に全力で向き合えるマーブルになることを新年の目標に、
今年一年、沢山のありがとうをこの場を借りて申し上げます。


マーブル・メイプルの2015年を一気に駆け上がれるように
新年は17日、オレ×トクのコンビ2で、
翌18日は池袋にて、是非皆さんにお会いできることを期待して
年明けもレッスンに励みたいと思っております。

1/18は是非マーブル・メイプルの予約でお越しくださいませ。



皆様とマーブル・メイプルにとって最高の1年と出来るよう
精進していこうと決意を述べさせていただき、
本年一年の感謝とともにご挨拶とさせていただきます。

責任者 門岐昌弥