あなたはどうやって民営墓地を選びますか? | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

身動きできなくなる事がありますよ


民営墓地を数か所回って設計図と見積書をもらって、その数か所の民営墓地の中からベストの墓地と石材店を選ぶ自信はあなたにありますか?

都会の場合は地方都市より苦労すると思います。

何の予備知識も無い人は新聞のチラシなどを見て比較的自宅から近い民営霊園に出向いて名前を言ってしまい自動的に担当になってしまい、頻繁に家にくるのでやや当惑しているという状態です。

「とりあえずインターネット」という人の場合はいろんな情報を手に入れることが出来、私のブログのようなものも発見されるでしょう。

公営墓地を手に入れた人以外は建墓にあたって「寺院墓地」、「民営墓地」、都市部では少ないですが「村落共同墓地」のいずれかを手に入れないとお墓は建てられません。
その場合、多くの方は「民営墓地」をターゲットにされます。

注意しなくてはならないのは、
民営墓地に見学に行った場合、担当した石材店が自動的にあなたの担当になる事と石材店の変更が出来ない、指定業者間での相見積もりが不可という事です。
これを知らないと建墓は困難になってきます。(お金が余ってていくらかけても良いという人は別ですが)

民営墓地を決めるときは民営墓地どうしを比較する必要があります。
墓地の価格(永大使用料)
管理料と管理体制
交通の便
担当者の人柄(今でもこの選択肢は多い)

残念ながら詳しい設計図と見積書は仮契約くらいしないと出ません。
その言い訳が
「この墓地はほぼ規格なので寸法を入れる必要が無いんです」

しかし契約を済ませると詳しい設計図が出てきます。(爆)


インターネットでいろいろ調べたら、このような知識を得ることが出来るので、「よしそれならどうでもいい墓地から見学に行ってくるかあ、予行演習みたいなもんだな」と気楽に見学に行けます。
はなから決めるつもりはないので名前を言ってもいいし、名前を言わないと詳しい設計図と見積書がでませんから名前を言って見積をとるのがいいでしょう。(ただ担当者がとても良い人だったら心苦しいですけど。)

これを体験することによって本命の霊園で石材店との交渉が少しは上手になるはずです。


民営墓地を考えているときは本命以外の霊園を先に訪れて色んな事を聞いてみましょう。