【購入品】増税前に買った大物たち | **beauty traveling**

**beauty traveling**

旅と美容とアロマが大好き♡



消費税10%の増税まであと1週間!
日用品の買いだめしたり、大きい買い物をされてる方も多いんじゃないでしょうか?



我が家はというと、日用品の買いだめは特に考えてなくて、もともと買う予定だった&なんなら早めに欲しいものに絞って増税前のお買い物を済ませました星



まずは、我が家になかったコードレス掃除機



ガーベラHITACHI スティック掃除機 PV-BFL1


旦那さんが結婚前に買っていたルンバとダイソンのハンディで頑張ってたんですが、お腹がつっかえるようになってきてさすがに無理や!ってなってずっと旦那さんに新しい掃除機をねだってましたニヤリ


うちの家電類は私の個人的な好みでほぼほぼ日立製品ですキラキラ
なので今回も日立製…照れ


ちょうど最近届いたばかりなんですが、本体めちゃくちゃ軽くて掃除がスイスイだし、お手入れも簡単で買って正解でしたラブ
これで負担なくお掃除が出来そうですグッ



次にベビーものの収納用品

ガーベラアイリスオーヤマ ウッドトップ収納ケース


ずっと悩んでた子供服の収納ケース。
木製のしっかりしたタンスともだいぶ悩んだんですが、我が家は転勤族のため引越しは多め…タラー
となると、業者さんが運んでくれるとはいえ頻繁に家具を移動させなきゃいけないので持ち運びのしやすいものがいいかなってことにまとまってこちらのケースに行きつきましたニコニコ


個人的なこだわりで天板が木製のものをハート
プラスチックのケースでも生活感がでにくそうな気がします照れ


収納ケースは今週中には届く予定なので、今買ってるベビー服をいったん収納してみて、足りないベビー服の買い足しや水通しをするつもりですOK


最後はこれまた延々悩んでたトラベルシステム

ガーベラJoie トラベルシステムLitetrax4点セット


個人的にアメリカアメリカでは主流のトラベルシステムがとてもとても気になってて…
ベビー用品店をはしごしたり、ブロ友まいちゃんをはじめ先輩ママさんに色々相談して、ネットでも検索しまくってやっと決めることができましたルンルン


こだわったのはトラベルシステムの重さと3輪ホイールとISOFIX対応なところ星
トラベルシステムの重さはApricaやcombiと比べてジョイーは真ん中くらいになります。
トラベルシステム自体は1歳くらいにはサイズアウトしちゃうけど、数えただけでも1歳までに子供を移動させる頻度はかなり多そうだし、実家も義実家も近くにないのでワンオペ育児にはかなり活躍してくれそう!
あとこのセットなら1歳〜12歳まで使えるジュニアシートもついてるのでサイズアウトして慌ててジュニアシートを手配することもなさそうウインク


メーカーによってはこれくらい揃えると10万超えてくるものもあるから、かなりお手頃ではあるけど評価も悪くなさそうなので大丈夫かなキラキラ


これでひとまずベビー用品の大物たちが揃えられたので一安心ですニコニコ


いよいよ里帰りまで残すところ1ヶ月半アセアセ
日に日に動きづらさは増すけど、残りのマタニティライフも楽しみつつ過ごしたいと思いますイエローハート