車屋さんでは、そこにあったいくつかの車の中から即決!


選んだのは中古の軽自動車です。

地図もちょっと古い。

それに5人家族だから、ちと満員なのですがね(笑)


私のペーパードライバーが克服されて、日常の運転に不安がなくなったら、普通車に乗り換えようか、ということで、まずは中古の軽!



最初は夫のいる週末だけ、短い距離を運転練習。

アクセルとブレーキ、どっちがどっちかわからない状態からスタートです(苦笑)

車庫入れはもうちんぷんかんぷんでした(笑)

普通の道路なのに、やたらブレーキ踏んで渋滞作っちゃったり・・・


それでも!

1ヶ月半くらいしたら、幼稚園の送迎を自分だけでいけるくらいにはなりましたよ!!

もちろんスムーズに車庫入れなんてできないから、登園混雑ピークより30分早く行って、できるだけガラガラの状態で臨んでます(笑)

それに、まだちょっと低速気味かな。。



今のレベルはこんな感じです!

なんかただのメモみたいな内容になってしまいました〜。


これから色々と体験談が増えると思うので、またその時に更新します!(笑)



最後に、トルコキキョウの蕾が開いて、とても綺麗です♡



白い壁に白い花で、地味かなぁ、と思ったけど・・・見ていると落ち着き癒やされます♡