『滅亡オンパレード』TOUR終了!! | MARV-log

『滅亡オンパレード』TOUR終了!!

滅亡オンパレードTOURで行ったのは19都道府県。滅亡オンパレードTOURでLaxity公演が行われたのは27会場、そして最終的に滅亡オンパレードTOURは全45公演となりました。来てくれた皆様、来れなかったけど応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。


昨日のグランドファイナルを終えて、マネージャーの齋藤と話したんだけど、あーやっと終わったー!とか、達成感でやったぜー!とかがあんまりない。勿論全くないわけではなく、あることはあるけどね。お互い冷めてるなー!とか言いながら笑った。





長い事やって来たけど初めて『pledge Song』という曲でMVを出して、TOURの途中で『病々YUMMY!!(feat.森本ヒロシート)』のLyric VIDEOも出して、短い期間で色んなMERCHもどんどん販売して、今までやった事ない本数のTOURをまわって、本当に沢山のみんなが観に来てくれて、沢山の関係者様やLaxity公演に来てくれるみんなに支えられて無事終える事ができた。感謝。もうほんと、とんでもなく感謝してる。


この『滅亡オンパレード』TOURを終えて、バンド内の雰囲気もTOURを始める前より確実に良くなったし、個々の意識も高まっていったのが凄く実感できた。


そして会場に足を運んでくれたみんなの意識も変わって来たと俺は思う。
みんながどういう気持ちでライブハウスに来ようが自由なのだから俺達側から抑え付ける事は出来ないし(余程な事でもない限り)、一人一人の意識は一人一人で良くしていくのが一番だと思うから敢えてLaxity側から言うもんでもないしライブハウスでLaxityもみんなもお互い成長できたらいいなと思っていた。


具体的な部分を言うと、前々から来てくれてるみんなとフロアで話をして少しでも楽しんで貰えたら俺らも嬉しいし感謝の気持ちは伝えたいって常々思ってる。けど初めてLaxityを観て楽しいと思ってくれて、話かけたいけど違うお客さんと話してるし話かけ辛いと思った人も絶対にいるわけで。俺らがそれに気付いたとしても「ごめん、他のお客さんもいるから…」って言うのは俺らも辛いし言われた本人としても辛いと思うのよ。
そんな小さな事に気付いて気遣ってくれるみんなが居たのが凄く嬉しかった。これは勿論話かけに来るなって言ってるんじゃなくて前々から来てくれるみんなも、新しくLaxityを気に入ってくれたみんなも分け隔て無く平等に接していきたいしバンドマンは多分みんなそう思っているはず。(例外も勿論あるだろうけども)


みんながほんの少しライブハウスで気遣ってくれたらみんなが純粋にライブを楽しめるし揉め事なんか起きないのになって前から思ってたけど、今回のTOURでみんなと俺達はお互いに成長していくもんなんだなーと改めて思った。


俺らは安っぽいバンドがやるような事はしたくないし常にみんなの事考えたりライブハウスでの自分の在り方を迷いつつも良くしていきたいと思ってます。だから、少しだけでいいからみんなもみんなの行動や発言で悲しんだり辛く思ってしまう人がいないかって考えてくれたら嬉しいです。どっちが偉いとかじゃないし、俺らがもっともっと上へ!って挑戦していくには今以上お互い成長していかないといけないと俺は思います。
Laxityのお客さんはLaxityをうつす鏡なわけで、Laxityのお客さんは優しいとか常識があるなとか思ってもらえたら俺らも嬉しいしね。


実はLaxity程長くやってきて売れてないバンドってほんとに一握りなのよ。周りの環境次第で一気に解散に追いやられてしまうバンドも沢山見てきたし…正直ここまでやって売れてないのに続けてるバンドに明るい未来はあるのかって思う事もあった。


でもね、今回のTOURをやってきて、普通なら解散してしまうようなレベルに追いやられていようが、そんな常識もぶっ壊して売れてやるってはっきり思えるようになったよ。
どーなったら売れるの?どれが正解なの?ってずーーーっと思ってきたけど、Laxityといういばらの道にはまだまだ先があって、まだまだ苦難もあるけどいけるんじゃないかって思えた。ほんとに、ほんっとに支えてくれてるみんなのおかげ。




まだまだ先があるけどみんながいないとその先もない。だからこれからもついてきて。みんな大好きです。ありがとう!!

{C5E8549A-F52B-435C-9212-EA2366BF71F8}

















サラダ!