『3.pledge Song』 | MARV-log

『3.pledge Song』

さあ本日もやって参りました今話題のLaxity 1st MINI ALBUM『滅亡オンパレード』に関するHOTな情報をMARV-logが皆様にお届け致します!




{1759E01D-CF0A-4262-9077-5AD550C73E2F:01}

↑これは明日、小倉FUSEで開催されるStew Hedd先輩のイベントWEBフライヤー。まだ予約してないおっちょこチョコモナカチョコリンポスさんはHPから早急に予約してください。











Laxity 1st MINI ALBUM
滅亡オンパレード
lax-001  ¥1,500


1.REQUIEM OF "SUSHI"
2.サマーナイト
3.pledge Song
4.出会い系サイトはやめとけ
5.病々YUMMY!!(feat.森本ヒロシート)
6.世紀末俺様化計画
7.ドラマーズハイ













2日連続日付変わってからの更新となってしまい申し訳ありませんでした。今日は大丈夫だぁ!









本日は3曲目。pledge Song。プレッジソングって読むよ。最初のpは小文字でSだけ大文字なのよ。



いやもうこの曲はね…いやもうね…取り掛かったのは完全に去年ですね。去年の秋ですね。もう逆子で産まれるまでに苦労しちゃった系ソングです。全くもって。だからこそ愛情も凄いよ。


実はpledge Songさん、俺は最初っからこの曲をMVしようと決めてました。全然骨組みしか出来てない段階なのに決めてた。やはりバンドインしてからのイントロシンセが決め手になったのかなと。凄く気に入ってる。勿論他の曲達が産まれて、う~んと悩む時期がありましたが、やはりこの曲がMV曲となりました。


途中までは早かったんだけど、そこからほんとに悩んで悩んで、歌をつけては納得いかずにボツの繰り返し。全然進まなかった。実はpledge Songさん、当初作り始めた時からサビが5回くらい変わってます。3個目のサビが出来た時にこれはヤバイ!ってなったけど数日経つとほんとにこれがMAXなのかと思ってしまって、メンバーみんな納得してたから凄く言いにくかったけど、申し訳ないけどこのサビメロは変更しようと思いますごめんやしておくれやしてごめんやっしぇ!と言ったりしました。


最初の段階でMVにしたいと思ってたのもあり、どうしても今の自分ができるMAXを…自分がメンバーが120%納得のいく曲にしたかったので色々な事を色々試してはボツにしたりしました。


サビは最終的に私がつけて、他の部分に関しては最終的にMARVL.W.VILLAGEメロ担当であるザビ氏にもお手伝いしてもらい、とてつもなく満足のいく曲かできた。ほんと良かった。ザビ氏ありがとう。ほんと、この曲完成する事あんのかと途中思った。ほんと。ほんと諦めずに作れて良かった。




MVもね、先日公開となったアレですよ。もう観た?観たよね?もうちょっと観て?うん、素晴らしい出来だと思います。打ち合わせもめちゃくちゃしたし観まくってチェックしまくってディレクターに送ってもらった数は17回くらい。ほんとワガママ言ってごめんね。でも大満足でした。ありがとう。















あ…書き過ぎた…


ほ、他のはこんな書かないからなっ!期待すんなよっ!!








そして明日はLaxityは小倉FUSEで公演があるので滅亡オンパレードの解説は一旦明後日に持ち越します。



久しぶりの小倉楽しみ!新しい出会いも沢山あれば嬉しいなー!!それでは!サラダ!!!