男の子の子育て | マラソンランナーのチーター

マラソンランナーのチーター

過去に色々ありました。 母に捨てられ、母を捨て、高校も行かず家出もした。同棲もした、結婚して離婚して再婚もして、2009・1/24流産した(男の子だった。)
そして現在・・・マイペースに生活してます。

ふぅ…。




男の子の反抗期どうやってみんな乗り切ってる?




小5の息子




繊細で難しい




反抗期で反射的に言ってしまってるのも分かってる




けど、つい理詰めてしまって追い詰めてしまう




産まれて来た時は、ただ元気にすくすく育って欲しいと願ってた筈なのに今は色々と求め過ぎてるのか…




あんなにこの子の成長を、健康で居てくれるだけでいいと願っていたのに…反発する事に言葉で追い詰めてしまってる




言い出したら止まらなくて、追い詰められた本人も苦しんでるのわかってるのにずんずんと言葉を浴びせてしまってる自分が本当に情けない




あんなにこの子を守ると誓ってあなたの心臓がまた止まるのが怖くて、夜寝ずに呼吸を確認したりしてたのに、そんな事も忘れて追い詰めてるのが苦しい




夜、私がお風呂入ってる時




3日前にお風呂で遊べるシャワー(ピタゴラ系)を買ってあげたらえらく気に入って大事にしてたのを猫😸ちゃん達がにゃんプロしてて弾みでテーブルから落ちて箱が凹んで壊れたんだと




それに腹が立ってその怒りを何処にぶつけて良いか分からずカッターで自分の親指付近をちょっと傷付けてしまったそうで、お風呂から上がった私に報告して来た




これ、かなりヤバいんじゃないかと思った




猫に軽く引っかかれた程度の傷ではあったけど自傷行為をした事にゾッとして一瞬頭が真っ白になったよ




下手したらこの子を失うかもしれないと




学校では穏やかに過ごしてるそうなので家での私の対応がまずいんだよな、きっと




こんなに愛おしいんだよとちゃんと伝えよう




私もプライド捨ててちゃんと話そう





因みにタラオはそうゆうのを見ても我関せず

(今回は居合わせなかったけど)

めんどくさい事には関わりたくないタイプ



クソがっっ!!!