こんばんは。今日は神戸市立摩耶小学校まで走って来ました!





今やマンモスサークルとまで成長を遂げたマラソン同好会、今日はどれだけの人数が集まるのだろう...とドキドキしながら国文へ向かいました。
17時になりました。メンバーは写真の通り。総じて穏やか~な、いつも通り~な感じでした。勿論、大勢で色んな人と会話しながら走るのは好きですが、こういう日もいいなぁと、しみじみ。(*´-`)


さあ走ろう、しかし荷物番がいない。男性陣のジャンケン大会が始まりました。一発で西川プロに決定。本当に一瞬でした。秒でした。笑
プロはもう練習こやんとか言ってました。本当にありがとう、圧倒的感謝です。


練習については割愛です。
個人的には体力の低下を感じたのでもっと走らないとなぁと思いました。



自己紹介をしておきます。

39期 3回生
山上真季(ヤマガミマキ)
昨年、人間を卒業したうちの1人です。
特技は料理です、と言えるようにお勉強中です。笑
年明けに、軽い気持ちで購入したミラーレス一眼にハマりました。
現在は、38のはっしーさん、39のきたちゃん、たけちゃんと共に、マラ同フォトグラファーとして活動しています。マラ同専属カメラマンです。


ここでお気に入りショットを紹介します



39メンズ。何を話しているのでしょう。笑顔が素敵。(春合宿2017)




本日荷物番をしてくれた西川プロのプロっぽい一枚。(春合宿2017)




最終日に寄り道しました。しまなみ海道にて。
観光も込みで、マラソン楽しいなぁって思います。(呉とびしまマラソン)




臨場感と空気感はなまる。(新歓記録会)



サンパチの皆様。(新歓記録会)



お母さんと双子。(春合宿2017)



光の街に飛び込む感じ。(神戸空港ナイトラン練習会)



こんな感じでイベントには必ずカメラを持っていくので相手してください!




最後に39期の好きなところを述べて終わります


①みんながみんな英雄
②会長がいぬい
③なんと言ってもRUMちゃん

3回生にもなったことやし、一度でいいから、平和な回生飲みがしたいなぁ。笑


おわり