とーーっても久しぶりに練習日記を書かせていただきます、大学院2回の竹平です。


個人的に今日の院生になってから初参加の練習で、前回からかれこれ1年10ヶ月が経っていました(;゜0゜)


いつの間に体育館の更衣室に鍵がついたの?

いつ更衣室で盗難事件が起きたの??

着替えるのってD棟の教室やったっけ???

これほど練習で新鮮味を感じたことのは新入生の頃以来でしょうか(・_・;

ブランクが長過ぎるとこのような浦島太郎状態に陥るようです…


そんなこんなで今日の練習は15人ほどで護国神社へ行きました。

自分も含め5人(うち1人はリタイア)が四万十ウルトラ帰りからそのまま練習に参加したのはマラ同の歴史に残る偉業だったと思います。

今日の練習に参加されたみなさんは前日に100km走った人間が普通に走ってるのを見てさぞ不思議に思ったことでしょう。
だからといって100kmを舐めてはいけません。
大半はまともに歩けなくなるのですから。

まぁ一度くらいは死ぬほどしんどい思いを経験するために四万十に行ってみるのはありだと思います( ´ ▽ ` )ノ

四万十の想い出は中野が書く日記を読んでください!

photo:03




趣味で撮った写真を貼って終わります。
photo:01


photo:02





iPhoneからの投稿