マウの目 | 双極性障害の日々出来事

マウの目

結果、こんな可愛いUSBに

これだったら、無くさないし、わかるっしょ(笑)
さぁ、今夜しかかって、書類一式とハワイ旅行のしおりを復活させねば。

まだ今のところ、見つかったLINE入らず汗


で、今日は先週行く予定だったけど、アメリカ大使館🇺🇸優先したんで、マウ🐶を動物病院に連れて行ってきました。


毎月のフェラリアお薬と爪切りに、耳👂チェック、肛門腺絞り、目の周りの毛抜き。


そろそろマウ🐶貯金が貯まって来たから、目のOPEを年明けにやろうかなぁ⁉️とね。


マウ🐶の両目下側は、内反してて、毛が目に入って毛に沿って涙が全部流れちゃうので、眼瞼周囲の毛を毎月抜いてもらってるんです。


人間で言う、二重の手術の下バージョン。

で、先生にそろそろ手術をと言ったら、都内に動物眼科専門医がいるから、そこでやりなよ!後悔とか一切しないし、紹介状書くからさ。

と勧められて、まぁ、電車で🚃行けない距離じゃないから、まずは電話で聞いてみたら、、



動物眼科専門医と話したけど、まぁ眼科脳外科、形成外科あるあるで、細かそーな先生ねー


まぁ、うちのかかりつけの先生が多分この先生以上の自信がないから、紹介したんだろうね。


とにかく一回、年明けに行くかぁ。




が、京成線はペットカート🛒OKで無料だけど、JRは運賃+キャリーじゃなきゃダメなんだよねアセアセ


キャリー買うかぁえーん

でも、この子自由犬だから入るかしら⁉️